人生を豊かにする雑学・雑記ブログ

日々の生活に役立つ知識からとりとめのないトリビアまで様々な雑学を紹介しています

「地理・地学」の記事一覧

領空の高さはどこまで?領空侵犯となるケースも合わせて分かりやすく説明しました

世界中の全ての国が領空を持っています。 基本的に、領空の範囲内では、国は何をしてもよいことになっています。 ですが、領空の高さについては意外と知らない方も多いと思います。 特に最近は、日本でも領空侵犯のニュースがよく報じ […]

東大阪のネジ工場がドラマの舞台になるのが多いのはなぜ?地元民が実態を詳しく説明しました

2022年度後期のNHK連続テレビ小説「舞い上がれ!」で、ヒロイン・岩倉舞の父は、東大阪市でネジ工場を経営しています。 また、池井戸潤さん原作の「半沢直樹」や「7つの会議」などにも、ネジ工場が出てきます。 工場の場所は様 […]

日本とハワイの距離はどれくらい?実は少しずつ近づいているんです!

世界のリゾート地として最も有名といえるのがハワイですよね。 日本人の海外旅行で定番の地であります。 私も初めての海外旅行はハワイだったりします。 そんなハワイですが、日本とハワイの距離が近づいているということをご存じでし […]

サンタクロースがフィンランドに住んでいるのはなぜ?その意外な理由とは?

クリスマスになるとプレゼントを届けてくれるサンタクロース。 小さなお子さんがいらっしゃる方は、パパサンタ、ママサンタとしてプレゼントを贈るものと思います。 では、サンタクロースの住んでいるところをご存じでしょうか。 おそ […]

日本の島の数はいくつあると思いますか?

現在、日本沿岸に島はいくつあると思いますか? いきなり、答えを言ってしまいますが、その数は、 6582!もあります。 この島の数海上保安庁が1987年に発表されたもののようです。 また、総務省統計局でも同じ統計が載ってい […]