今回は、きょうの料理で紹介された蔵出し!お宝夏野菜レシピの「かぼちゃの甘煮」の作り方を紹介します。
講師は鈴木登紀子さんで、2019年8月19日に放送されたものです。
4~5人分のお料理で
- カロリー:約150kcal(1人分)
 - 塩分:約0.6g(1人分)
 - 調理時間:約30分
 
となります。
同じ日に紹介された
かぼちゃの甘煮の材料
- かぼちゃ:(大)1/4コ(正味600g)
 - ※A
- 砂糖:大さじ 6
 - うす口しょうゆ:大さじ 1
 
 - 枝豆(ゆでてさやから出したもの):適量
 
かぼちゃの甘煮の作り方
手順 1
- かぼちゃを、菜切り包丁で4cm厚さに切る(堅いので、すべらないように注意)
 - 種とワタをスプーンで取り除き、3cm幅に切る
 - ワタの部分を薄く切り落とす
 - 皮に所々包丁を入れてそぐ
 - 皮側の四隅は面取りをして、水に放す
 
ポイント!
ワタが残っていると、すっきり煮上がらないので、注意が必要です。
また、皮の四隅は薄くそいで面取りをすると、煮くずれしにくくなります。
手順 2
- かぼちゃの水けをきって、鍋に入れる
 - ヒタヒタよりやや少なめに水を注ぐ
 - Aの調味料を加える
 - 強火で煮はじめる
 
ポイント!
ヒタヒタよりやや少なめの水で煮ると、水っぽくならず、ホックリと仕上がります。
味付けの基本は、かぼちゃ100gに対して砂糖大さじ1、となります。
手順 3
- 煮立ったら、強めの中火にしてアクを取る
 - 落としぶたをする
 - 時々様子を見ながら15分間ほど、汁けが少なくなるまで煮る
 
手順 4
- 竹串を刺してスーッと通ったら、火を止める
 - バットにあけ、余分な水けをとばす
 - 器に盛り、枝豆を散らす
 
以上で出来上がりです!
放送時間
放送時間は
Eテレ
- 8月29日(火)21:00~21:24
 - 8月30日(水)11:30~11:54(再放送)
 
となります。