最近、スマートフォンに不審なSMSが届いているようです。

「AUサービス○○が違反されています」というものです。

実は、私のスマホにもSMSで通知がきました。

いきなり、こんな通知が来ると、焦りますよね。

ですが、このSMSは本物なのでしょうか?

今回は、AUサービス違反のお知らせのSMSについて、本物なのかどうか、どのように対処したらよいのかについて、詳しく説明していきます。

AUサービス違反のSMSは本物なの?

結論からいうと、AUサービス違反のSMSは
まず間違いなく詐欺メールです。

基本的に、こういう大切なお知らせを、携帯電話のSMSで送ってくるわけないですから…

常識的に考えて、もし何らかの違反をしているのであれば、サービスセンターから直接電話がかかってくるか、郵便で必要な書類が自宅に届けられるはずです。

サービス違反のお知らせのメールをするにしても、auに登録したメールアドレスに通知が来るはずです。
さすがに、SMSで一言だけというのは、ありえないでしょう。

具体的な違反の内容が指摘されてませんし、請求金額の記載もありませんしね。

それに、auからのSMSは、送信元の電話番号が「157」になっているはずです。
電話番号が「157」でない場合は、auからのメッセージではない可能性が高いです。

私が受け取ったSMSもこんな感じでした

auサービス違反のSMS

「AUサービス○○が違反されています」
「ご確認ください。URL」

とありますが、○○とURLの部分は様々なパターンがあるようです。
おそらく、ランダムで文字列を生成しているのだと思われます。

で、それを不特定多数の電話番号に一斉送信しているというわけですね。

AUサービス違反のSMSが来たときはどうしたらいい?

では、このようなAUサービス違反のSMSが来たときは、どうしたらよいのかというと。

無視して大丈夫です。

そのままスルーしてしまいましょう。

当然ですが、記載されているURLはクリックしないでください!

どういう内容なのか正確には分からないですが、おそらくフィッシング詐欺の類で、架空請求してくるのだと考えられます。

なので、くれぐれも取り合わないように、ご注意くださいね。

また、「157」から送られるauのSMSも、基本的に見るだけで大丈夫です。
auからのサービスやキャンペーンのお知らせがほとんどなので、こちらから特に対応する必要はありません。

個別に重大なお知らせがあるなら、先ほど述べたように、直接電話がかかってくるか、郵便物が送られてくるはずです。

もし、au(KDDI)からのお知らせのSMSに、個人情報を入力するよう促す記載があれば、そのSMSもまず間違いなく詐欺メールです。
auからの請求に対し、わざわざ個人情報の入力を必要とするものはないはずです。

これは、auに限らず、どの企業でも同じです。
SMSで個人情報の入力をさせるなんて、どう考えてもおかしいです。

個人情報を入力させようとするものがあれば、そのメールにもご注意くださいね。

また、auの場合、何らかの請求があれば、「My au」で調べることができます。

>>My auはこちら

身に覚えのないものや不審なものが届いたら、まずは「My au」で該当するものがあるかどうかを確認するのをおススメします。

まとめ こんなメールもありました…

最近は、フィッシング詐欺の手口も巧妙化して、本物か偽物か見分けがつかないものもよくあります。

最近、私のスマートフォンにこんなSMSも届きました

遺産を語る迷惑SMS

Williamって誰なん?(汗)

さすがに、このSMSは詐欺メールだとすぐに分かりますが。

でも、auからのサービス違反のお知らせは、少しビックリしますよね。

過去には、auのサービスが制限されているというSMSが届いたこともありました。
不在のため荷物を持ち帰ったので確認してくださいというのもありましたね。

そういう経験があるので、迷惑メールや詐欺メールには慣れてしまっているところがあります。

正直、この感覚はどうなんだろう?と思うときがあります。

ですが、油断は禁物。
お知らせを装った詐欺のSMSや偽のメールには、注意しすぎるくらいがちょうどよいかと思います。