アニメ「葬送のフリーレン」が、2023年の9月~10月より日本テレビ系列で放送開始となります。
週刊少年サンデー連載中の山田鐘人さん原作、アベツカサさん作画による漫画が原作で、今までに数々の漫画関連のランキングで上位に入っています。
特に2021年の「マンガ大賞」では大賞に輝き、大きな話題となりました。
アニメ化されるということで、楽しみにしている方も多いでしょう。
🪄放送まであと1週間🪄
TVアニメ『葬送のフリーレン』
9月29日よる9時
【#金曜ロードショー】にて
初回2時間SP放送🪄放送当日はぜひリアタイで!#フリーレン #frieren #以降10月6日より毎週金曜よる11時放送 pic.twitter.com/UQZsA7PGSY
— 『葬送のフリーレン』アニメ公式 (@Anime_Frieren) September 22, 2023
この記事では、アニメ「葬送のフリーレン」の放送時間と放送地域、見逃し配信が行われるサービスについて、詳しく紹介しています。
アニメ「葬送のフリーレン」の放送時間は?
最初に、アニメ「葬送のフリーレン」の放送時間を確認しておきましょう。
まず2時間スペシャルとして、2023年9月29日の金曜ロードショーで「~旅立ちの章~」が放送されます。
放送日時は
- 放送日:2023年9月29日(金)
 - 放送時間:21:00~22:54
 
ただし、テレビ大分は遅れネットとなり、9月29日(金)深夜の24時40分からの放送となります。
そして、新設されたアニメ枠の「FRIDAY ANIME NIGHT(フラアニ)」で、その続きが放送されるという流れになります。
フラアニでの放送時間は
- 放送開始日時:2023年10月6日(金)23:00~
 - 曜日:毎週金曜
 - 時間:23:00~23:30
 
となります。
今までは、この時間帯に「アナザースカイ」が放送されていました。
フラアニが新設されたことにより、アナザースカイは土曜日23:00からの放送へと変更されます。
アニメ「葬送のフリーレン」が放送される地域は?
続いて、アニメ「葬送のフリーレン」が放送される都道府県をまとめました。
基本的に、日本テレビ系全国30局ネットで放送されます。
| 都道府県 | 放送局 | 
|---|---|
| 北海道 | 札幌テレビ放送(STV) | 
| 青森県 | 青森放送(RAB) | 
| 岩手県 | テレビ岩手(TVI) | 
| 宮城県 | 宮城テレビ放送(MMT) | 
| 秋田県 | 秋田放送(ABS) | 
| 山形県 | 山形放送(YBC) | 
| 福島県 | 福島中央テレビ(FCT) | 
| 茨城県 | 日本テレビ放送(NTV) | 
| 栃木県 | |
| 群馬県 | |
| 埼玉県 | |
| 千葉県 | |
| 東京都 | |
| 神奈川県 | |
| 新潟県 | テレビ新潟放送(TeNY) | 
| 富山県 | 北日本放送(KNB) | 
| 石川県 | テレビ金沢(KTK) | 
| 福井県 | 福井放送(FBC) | 
| 山梨県 | 山梨放送(YBS) | 
| 長野県 | テレビ信州(TSB) | 
| 静岡県 | 静岡第一テレビ(SDT) | 
| 岐阜県 | 中京テレビ放送(CTV) | 
| 愛知県 | |
| 三重県 | |
| 滋賀県 | 読売テレビ放送(ytv) | 
| 京都府 | |
| 大阪府 | |
| 兵庫県 | |
| 奈良県 | |
| 和歌山県 | |
| 鳥取県 | 日本海テレビジョン放送(NKT) | 
| 島根県 | |
| 岡山県 | 西日本放送(RNC) | 
| 香川県 | |
| 広島県 | 広島テレビ放送(HTV) | 
| 山口県 | 山口放送(KRY) | 
| 徳島県 | 四国放送(JRT) | 
| 愛媛県 | 南海放送(RNB) | 
| 高知県 | 高知放送(RKC) | 
| 福岡県 | 福岡放送(FBS) | 
| 佐賀県 | |
| 長崎県 | 長崎国際テレビ(NIB) | 
| 熊本県 | 熊本県民テレビ(KKT) | 
| 大分県 | テレビ大分(TOS) | 
| 宮崎県 | テレビ宮崎(UMK) | 
| 鹿児島県 | 鹿児島読売テレビ(KYT) | 
また、BS・CS放送では
- BS日テレ:10月6日より毎週金曜22:30放送
 - AT-X:10月8日より毎週日曜11:30(リピート放送毎週金曜朝5:30/毎週日曜朝8:30
 
の時間帯で放送があります。
アニメ「葬送のフリーレン」の見逃し配信はどこで見れる?
アニメ「葬送のフリーレン」は、金曜の夜11:00から放送されることもあり、見逃したり、録画し忘れてしまうということもあるかと思います。
そんな場合に備えて、見逃し配信のある動画配信サービスはチェックしておきましょう。
見逃し配信は
- 9月30日(土)午前0時初回スペシャルエピソード順次配信
 - 以降、毎週土曜午前0時より最新話順次配信
 
となります。
すなわち、地上波での放送の1時間後に見逃し配信が行われるということになります。
※本ページの情報は2023年9月時点のものです。
最新の配信状況は、各動画配信サービス公式サイトを確認するようお願いいたします。
無料配信
まず、無料で見逃し配信があるかどうかですが。
ABEMAベーシック(無料プラン)のでのみ、放送後1週間の無料配信が行われます。
真っ先に思い浮かぶのはTverですが、残念ながらTverでの配信は予定されていません。
そのため、無料で見逃し配信を見たい場合は、ABEMAベーシックをしっかりと押さえておきましょう。
なお、ABEMAプレミアムは有料となるので、ご注意ください。
有料配信
続いて、有料での配信が行われるサービスを紹介いたします。
1週間の無料配信だけでは物足りなかったり、いつでも何回でも見たいという場合は、有料の動画配信サービスを利用することになるでしょう。
以下にご紹介しますが、すでにどれかのサービスに加入しているケースも多いと思います。
なので、まずはご自身が視聴できる環境にあるかどうかを確かめるのがよいですね。
見放題配信のサービス
- ABEMAプレミアム
 - Amazon Prime Video
 - dアニメストア
 - Disney+(ディズニープラス)
 - DMM TV
 - FOD
 - Hulu
 - J:COMオンデマンド
 - milplus
 - NETFLIX
 - TELASA
 - TELASA(auスマートパスプレミアム)
 - U-NEXT
 - WOWOWオンデマンド
 - アニメ放題
 - バンダイチャンネル
 
レンタル配信のサービス
- Amazon Prime Video
 - Google Play
 - HAPPY!動画
 - J:COMオンデマンド
 - milplus
 - music.jp
 - TELASA
 - VIDEX
 - カンテレドーガ
 - バンダイチャンネル
 - ビデオマーケット
 - ムービーフルPlus
 
以上が配信予定のサービスとなります。
加入しているサービスがあれば、視聴できるかどうかを確かめてくださいね。
アニメ「葬送のフリーレン」を見るのにおすすめのサービスはどこ?
次に、アニメ「葬送のフリーレン」を見るのにおススメの動画配信サービスを紹介いたします。
先ほど述べたように、ABEMAベーシックだと放送後1週間は無料で見れるので、まずはABEMAベーシックは押さえておくのをおススメします。
そのうえで上記の配信予定のサービスに加入していない場合は、以下を参考にして下さればと思います。
また、レンタル配信のサービスは月額料金以外に、1話ごとにレンタル料金が別途発生するのが通常です。
そのためコスパを重視して、無料お試し期間があり、かつ月額料金だけでアニメを見れるサービスを紹介しています。
※本ページの情報は2023年11月時点のものです。
最新の配信状況は、各動画配信サービス公式サイトを確認するようお願いいたします。
DMM TV
- 月額料金:550円(税込)
 - 無料トライアル:30日間
 
1つ目のおススメサービスは、DMM TVです。
2022年の末頃にリニューアルし、特に新作アニメに関しては無類の強さを誇ります。
おそらくDMM TVの方針だと思いますが、アニメや2.5次元に力を入れているようです。
この先どうなるか分かりませんが、数年後には、「アニメを見るなら、DMM TV!」という時代になるかもしれません。
なので、これから放送されるであろうアニメをたくさん見たい!という方には、DMM TVをおススメします。
DMM TVは30日間の無料トライアル期間があります。
また、無料トライアル登録後すぐに550円分のポイントが付与され、レンタル動画や電子書籍の購入に使うことができます。
まずは30日間試してみて、その後継続するかどうかを考えるのがよいですね。
トライアル期間の後も、月額550円で色々な番組が見放題なので、かなりお得と言えます。
dアニメストア
- 月額料金:550円(税込)
 - 無料トライアル:31日間
 
2つ目はdアニメストアです。
アニメ好きな方には定番の動画配信サービスですね。
dアニメストアの無料トライアル期間は31日間です。
この期間中に、継続するかどうかじっくり考えるのがよいと思います。
ただ、ドコモユーザーでない方は、dアカウントを別に作らなければならないので、それがちょっと面倒です。
ポイントも、ドコモと回線契約している方に比べると貯まりにくいです。
そういう点で、ドコモユーザーでない場合は、やや不便かなというところです。
逆に、ドコモと回線契約している方はポイントが貯まりやすい!
携帯電話とdアニメストアの料金を一括で支払うこともできるので、とても便利!
550円という月額料金もかなりコスパがよいです。
なので、アニメを思いっきり楽しみたい!というドコモユーザーの方には、かなりおススメのサービスとなります。
U-NEXT
- 月額料金:2,189円(税込)
 - 無料トライアル:31日間
 
最後におススメするのはU-NEXTです。
国内最大級、見放題作品No.1という実績のとおり、アニメだけではなく、あらゆる番組を見ることができます。
2023年にParaviと合併し、さらに盤石になったという感じです。
月額料金は2,189円と高めですが、毎月1,200円分のポイントがもらえます。
このポイントを使って色々な番組を見ることができます。
また、U-NEXTも31日間の無料トライアルがあります。
トライアルに登録すると600円分のポイントがもらえるので、こちらもレンタル動画や電子書籍の購入に使うことができます。
U-NEXTは取り扱っている作品が幅広いので、アニメだけでなく、ドラマや映画、ライブ映像なども見たい方には特におススメです。
U-NEXTも、まずは無料トライアルを体験してみて、その間に継続するかどうかを判断するのをおススメします。
以上、3つの動画配信サービスをおススメとしてあげました。
他のサービスについても一長一短ですが、無料お試し期間の長さと見放題であるかという点を考慮して、以上の3つに絞らせていただきました。
あくまでコスパ重視と割り切ってください。
3つのサービスとも、無料トライアル期間中に解約すれば一切料金はかかりません。
無料トライアル期間中に全話を見て解約するというのもアリです。
その場合は、葬送のフリーレンが最終回を迎える月に加入するのが賢い方法ですね。
ただ、葬送のフリーレンが何話まであるのか?何クールなのかは分かっていません。
放送中に発表ということになるかもしれません。
詳しいことが分かれば、また追記いたします。
まとめ
アニメ「葬送のフリーレン」公式サイトがオープンしているので、ぜひチェックしてください!
金曜ロードショーで初回2時間スペシャルで放送するというのは、異例ですね。
それだけ日テレさんも力を入れているということでしょう。
その後、私もフラアニ枠での放送されたものを見ていますが、どんどん面白くなっていますね。
原作はちょこっと読んだだけなので、これからも楽しみです。
それにしても、種﨑敦美さん、アーニャやシャルロッテといったキャラとは全然違う雰囲気を出していて、感服しました。
声優さんたちが生み出す、個性あふれるキャラクターの魅力的な演技にも、ぜひご注目ください!