今回は、きょうの料理ビギナーズで紹介された「冷凍なすのクタクタ煮」の作り方を紹介します。
2人分のお料理で
- カロリー:約90kcal(1人分)
- 調理時間:約45分
となります。
同じ日に紹介された「冷凍なすとえびの塩炒め」の作り方はこちら
冷凍なすのクタクタ煮の材料
- 冷凍なす:6コ(約480g)
- ※A
- だし:カップ1
- 砂糖:大さじ 11/2
- しょうゆ:大さじ 11/2
- 青じそ:5枚
冷凍なすのクタクタ煮の作り方
なすを冷凍する
まず、なすを冷凍しておきます。
- なすは洗って水けを拭き、ヘタを切り落とす
- 冷凍用保存袋に入れる
- 保存袋は、できるだけ空気を抜いた後に口を閉じる
- 冷凍庫に入れる
冷凍庫に保存する期間は、2~3週間が目安となります。
フライパンに入れる
なすをフライパンに入れます。
- 小さめのフライパンに、冷凍なすを凍ったまま並べ入れる
- Aを混ぜ合わせて、回し入れる
- 中火にかける
煮て仕上げる
続いて、なすを煮て、仕上げます。
- 煮立ったら落としぶたをし、さらにふたをして、約10分間煮る
- ふたを外して、弱めの中火にする
- 時々返しながら落としぶたをして、約30分間、煮汁が少なくなるまで煮る
- 青じそは縦半分に切り、横に1.5cm幅に切る
- 器になすを盛り、青じそを添える
以上で出来上がりです!
ポイント!
落としぶたと、ふたで、煮汁と熱を閉じ込め、しっかりと火を通すようにしましょう。
放送時間
放送時間は
Eテレ
- 7月4日(火)21:25~21:30
- 7月5日(水)11:25~11:30
- 7月18日(火)21:25~21:30
- 7月19日(水)11:25~11:30
総合
- 7月6日(木)16:10~16:15
となります。