今回は、きょうの料理ビギナーズで紹介された「冷凍トマトカレー」の作り方を紹介します。

2~3人分のお料理で

  • カロリー:約540kcal(1人分)
  • 調理時間:約25分

となります。

同じ日に紹介された「ひんやりトマトそうめん」の作り方はこちら

冷凍トマトカレーの材料

  • 冷凍ミディトマト:3~4コ(約150g)
    (※または、普通サイズの冷凍トマト・約150gを縦4等分に切る)
  • 鶏もも肉(から揚げ用):約250g
    (※または、鶏もも肉1枚・約250gを一口大に切る)
  • たまねぎ:1コ(約200g)
  • にんにく:1かけ
  • ※A
    • 塩・こしょう:各少々
    • プレーンヨーグルト(無糖):約100g
  • カレー粉:大さじ 1
  • ご飯(温かいもの):適量
  • きゅうりのピクルス(斜め切り):適宜
  • 油/塩

冷凍トマトカレーの作り方

トマトを冷凍する

まず、トマトを冷凍しておきます。

  1. トマトはサッと洗って水けを拭き、ヘタをくり抜く
  2. 冷凍用保存袋に入れる
  3. 保存袋は、できるだけ空気を抜いた後に口を閉じる
  4. 冷凍庫に入れる

ポイント!

トマトは、ヘタをくり抜いておくと、使いやすくなります。

下ごしらえをして炒める

続いて、下ごしらえをして、炒めます。

  1. 鶏肉はAをからめて、約10分間おく
  2. たまねぎは縦半分に切り、縦に薄切りにする
  3. にんにくは、横に薄切りにする
  4. フライパンに、油・大さじ1、にんにく、たまねぎを入れる
  5. 中火にかけ、5~6分間炒める
  6. 鶏肉をつけ汁ごと加え、混ぜながら1~2分間炒める
  7. 冷凍ミディトマトを、凍ったまま入れる

ポイント!

ミディトマトだと小さいので、解凍しやすくなります。

煮て仕上げる

最後に、煮て、仕上げます。

  1. フライパンを弱めの中火にし、時々混ぜながら煮る
  2. トマトの皮がむけてきたら、菜箸でつまんで除く
  3. カレー粉、塩・小さじ1を加えて、中火にする
  4. 木べらでトマトをつぶしながら、5~6分間煮る
  5. 器に盛ったご飯にかけ、お好みできゅうりのピクルスを添える

以上で出来上がりです!

放送時間

放送時間は

Eテレ
  • 7月3日(月)21:25~21:30
  • 7月4日(火)11:25~11:30
  • 7月17日(月)21:25~21:30
  • 7月18日(火)11:25~11:30
総合
  • 7月5日(水)16:10~16:15

となります。