「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」展が、大阪でも開催されます。

2023年の7月~8月の東京会場に続き、大阪では8月~9月にかけて行われます。

この記事では、「SPY×FAMILY展」大阪会場の開催期間やチケットの取り方について、詳しく紹介しています。

スパイファミリー展大阪の開催日はいつ?

最初に、展示会の日程を確認しておきましょう。

「SPY×FAMILY展」大阪の日程は次のとおりです。

  • 開催期間:2023年8月16日(水)~9月4日(月)

展覧会会場と物販会場があり、それぞれ入場時間が異なります。

展覧会会場の入場時間
  • 10:00~19:00(20:00閉場)
  • 最終日の9月4日(月)は、10:00~17:00(18:00閉場)
物販会場の入場時間
  • 10:15~20:00
  • 最終日の9月4日(月)は、10:15~18:00閉場

スパイファミリー展大阪の会場はどこ?

スパイファミリー展大阪の開催地は
大丸ミュージアム(梅田)です。

15階が展覧会会場、13階が物販会場となります。



住所 〒530-8202
大阪市北区梅田3-1-1
電話番号 06-6343-1231



展覧会の会場となる大丸ミュージアム梅田(大丸梅田店)の最寄り駅からのアクセスは、次のとおりです。

  • JR「大阪駅」より徒歩1分
  • JR「北新地駅」より徒歩6分
  • 大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」より徒歩2分
  • 大阪メトロ谷町線「東梅田駅」より徒歩8分
  • 大阪メトロ四ツ橋線「西梅田駅」より徒歩4分
  • 阪急「大阪梅田駅」より徒歩3分
  • 阪神「大阪梅田駅」より徒歩2分

人通りは多いですが、どの駅からもすぐにたどり着けます。
案内の標示などを見ながら向かえば、迷うことはないと思います。

また、大丸ミュージアム梅田に専用の駐車場は設けられていません。
なので、会場へは公共の交通機関を利用するようにしてください。

スパイファミリー展大阪のチケット販売はいつ?

スパイファミリー展大阪会場のチケットは、全てローソンチケットでの販売となります。

イベント当日に会場での販売は予定されていないので、ご注意ください。

チケットの申し込みには、ローソンWEB会員(無料)に登録する必要があります。

>>ローソン会員登録はこちら

チケットは、全日日時指定制となり、時間ごとの入場人数が制限されます。

全ての開催日で、以下のような入場時間帯の区切りがあります。

  1. 10:00~11:00
  2. 11:00~12:00
  3. 12:00~13:00
  4. 13:00~14:00
  5. 14:00~15:00
  6. 15:00~16:00
  7. 16:00~17:00
  8. 17:00~18:00
  9. 18:00~19:00

※最終日の9月4日(月)は、18:00閉場となるので、18:00~の時間帯はありません。

入場を希望する日と、上記の時間帯から1つを選んで、チケットを申し込むことになります。

以下に、スパイファミリー展大阪会場のチケットの販売日程をまとめました。

プレリクエスト先行受付

まず、ローソンチケットによるプレリクエスト先行受付が始まりました。

日程は次のとおりです。

  • 受付期間:2023年6月17日(土)15:00~6月25日(日)23:59
  • 当選確認期間:2023年6月28日(水)15:00~7月4日(火)23:00

チケットの申し込み・枚数制限は、以下のようになっています。

  • 第3希望まで申し込みができます
  • 同じ日の第1希望と第2希望と第3希望に、同じ入場回を希望しての申し込みはできません
  • 申し込みは、お一人様各公演につき1回までです
  • 1回の予約で購入できる枚数は、最大4枚です

※受付は終了しました

一般販売

プレリクエスト先行受付の後、一般販売が始まります。

プレリクエスト先行受付が終了した時点で、チケットが残っている場合のみ販売されます。

そのため、プレリク先行で予定枚数に達した入場回のチケットは、販売終了となります。

また、一般販売は先着順なので、一般販売が始まってからも予定枚数に達した入場回のチケットは、その時点で販売終了となります。

チケット一般販売の日程は次のとおりです。

  • 受付期間:2023年7月8日(土)10:00~9月4日(月)17:00

チケットの申し込み・枚数制限は

  • 申し込みは、お一人様各公演につき1回までです
  • 1回の予約で購入できる枚数は、最大4枚です

となり、プレリクエスト先行受付と同じです。

チケットは以下のサイトより申し込むことができます。
必ず、注意事項も確認するようお願いいたします。

>>チケット一般販売はこちら(Lコード:58001)

チケットの価格はいくら?

チケットの料金は以下のとおりです。
全て税込表示となります。

  • 一般:1,600円
  • 高校生:1,300円
  • 中学生:800円
  • 小学生:300円
  • グッズ付き:3,900円

チケットについては、以下のような注意事項があります。

  • 入場は、チケット1枚につき1名様に限ります
  • 入場は、チケット1枚につき1日1回限りとなります
  • 小学生以上でチケットが必要となります
  • 未就学児は、「入場チケット」「グッズ付き入場チケット」「招待券」のいずれかのチケット類をお持ちの18歳以上の保護者1名につき、2名まで無料で入場することができます
  • ただし、チケット類がない場合の未就学児は、「キーワードミッション企画」参加証と「ミッションクリア特典」の配布はなく、公式ショップでグッズの購入もできません。
  • 入場チケット・グッズ付き入場チケットとも、同時に4枚まで購入できます
  • 会場入口で発券はできないので、事前にローソン・ミニストップ店頭等で発券が必要となります
  • チケット券面に記載されている集合時間にお越しください
  • 入場時間帯に遅れた場合は、当日のご入場をお断りする場合があります
  • 上記の場合、チケットの払い戻しはできません
  • 再入場はできません

グッズ付き入場チケットについて
  • 「グッズ付き入場チケット」は、「入場チケット」と「特典グッズ引き換え券」がセットになったチケットです
  • グッズは、「単行本風フォトフレームセット」となります
  • 特典グッズは会場にてお引き換えします
  • 特典グッズは本チケット限定の特典で、公式ショップでの販売はありません
  • 特典グッズは、購入したチケットの枚数分が配布されます
  • ローソンチケットで発券をすると、「グッズ付き入場チケット」と「特典グッズ引き換え券」が同時に発券されるので、会場に入場するときは両方を提示してください
  • 「グッズ付き入場チケット」のみでは特典グッズが渡されないので、必ず「特典グッズ引き換え券」も会場にお持ちください
  • 特典グッズは郵送での発送はできないので、必ず会場で受け取ってください

特典グッズの「単行本風フォトフレームセット」のイメージがこちらです

東京会場と同じで、「アクリルフォトフレーム(139㎜×185㎜×7㎜)」と「ブロマイド風ポストカード2種(100㎜×148㎜)」のセットとなる模様です。

これは、さすがに欲しくなりますね😆

グッズ付き入場チケットでしか手に入らない特典なので、チケットの申し込みが殺到しそうです…

ただし、あくまでイメージなので、実際の商品とはデザインが異なる場合があるようです。

その他、色々と注意事項がありますので、必ず公式サイトでも確認するようお願いいたします。

>>スパイファミリー展大阪の注意事項はこちら

スパイファミリー展大阪会場内の注意事項は?

展示会当日は、会場内の公式ショップで、展覧会の開催を記念したオリジナルグッズも多数販売される予定です。

ただし

  • 公式ショップのみの利用はできず、展示会の入場チケットが必要です
  • 公式ショップへの入場は、展覧会会場への入場・観覧後の入場となり、先に公式ショップを利用することはできません
  • 公式ショップから展示会場に戻ることもできません
  • 公式ショップでのお会計は、入場1回につき、お一人様1回限りとなります
  • 1会計=1名分のみがルールで、複数人数分まとめてのお会計はできません



といった注意事項があります。

また、会場では「キーワードミッション企画」が行われます。

会場内に隠されたキーワードを集めると、ミッションクリア特典として展覧会限定「ステラ」がプレゼントされます。

「入場チケット」「グッズ付き入場チケット」「招待券」をお持ちの方のみに、入場の際に「キーワードミッション企画」参加証が、お1人様1枚限り配付されます。

そのため、先ほど述べたように、入場チケット等をお持ちでない未就学児はキーワードミッション企画に参加できないので、ご注意ください。

まとめ

スパイファミリー展全国共通の公式サイトもお見逃しなく!

>>スパイファミリー展公式サイトはこちら

その他、新たな情報が分かれば、その都度追記していく予定です。