今回は、きょうの料理ビギナーズで紹介された「台湾風から揚げ」の作り方を紹介します。

2023年6月7日(水)・21日(水)放送分です。

2人分のお料理で

  • カロリー:約380kcal(1人分)
  • 調理時間:約25分

となります。

同じ日に紹介された魯肉飯(ルーローファン)の作り方はこちら

台湾風から揚げの材料

  • 鶏むね肉(大):1枚(約300g)(皮なし/または取り除く)
  • (※A)
    • しょうが(すりおろす):小さじ 2
    • にんにく(すりおろす):小さじ 1
    • しょうゆ:大さじ 1 1/2
    • 五香粉(ウーシャンフェン):大さじ 1
    • 砂糖:大さじ 1/2
  • 片栗粉/油

台湾風から揚げの作り方

下ごしらえをする

最初に下ごしらえをします。

  1. 鶏肉は、厚い部分に切り目を入れて開く
  2. ラップにはさみ、麺棒などでたたいて、薄くのばす
  3. 面積が1.5倍くらいになったら、ラップを外し、半分に切る

ポイント!
  • 鶏肉を縦長に置き、厚いところに斜めに切り目を入れて開きます。さらに肉の向きを変え、同様に開いて厚みをそろえます。
  • 鶏肉を麵棒でたたくと、繊維がつぶれて柔らかくなり、火も通りやすくなります

下味をつける

次に、鶏肉に下味をつけます。

  1. ボウルにAを入れて混ぜ、下ごしらえをしておいた鶏肉を入れてもみ込む
  2. 時々上下を返しながら約10分間おいて、下味をつける
  3. バットに、片栗粉・大さじ4を広げ、鶏肉を入れて、両面にたっぷりまぶす

揚げる

続いて、鶏肉を揚げます。

  1. フライパンに、油・カップ1 1/2を入れ、中火で180℃に熱する
  2. 鶏肉を並べ入れる
  3. 約3分間揚げる
  4. 鶏肉を返して、さらに約3分間揚げる

以上で出来上がりです!

ポイント!

肉とたまねぎをよく炒めてから、五香粉(ウーシャンフェン)で香りをつけます。

放送時間

放送時間は

本放送
  • Eテレ:6月7日(水)21:25~21:30
  • Eテレ:6月21日(水)21:25~21:30
再放送
  • Eテレ:6月12日(月)11:25~11:30
  • 総合:6月13日(火)16:10~16:15
  • Eテレ:6月26日(月)11:25~11:30
  • 総合:6月27日(火)16:10~16:15

となります。