今回は、きょうの料理ビギナーズで紹介された「レンジで親子丼」の作り方をご紹介いたします。
2023年5月3日(水)・17日(水)・31日(水)放送分です。
1人分のお料理で、
- カロリー:約680kcal
- 調理時間:約10分
となります。
「レンジで親子丼」の材料
- 鶏もも肉(親子丼用):約80g
- たまねぎ:1/4コ(約50g)
- 卵:2コ
- (※A)
- 水:大さじ 4
- めんつゆ(3倍濃縮):大さじ 2
- みりん:大さじ 1/2
- ご飯(温かいもの):丼1杯分
- 片栗粉
「レンジで親子丼」の作り方
下ごしらえ
まず、下ごしらえをします。
- たまねぎは繊維にそって、5mm厚さに切る
- 耐熱ボウル(直径15cm)に、たまねぎとAを入れて、ザっと混ぜる
電子レンジにかける
続いて、鶏肉を加えて電子レンジにかけます。
- 鶏肉に片栗粉小さじ1をまぶし、下ごしらえしておいた耐熱ボウルに加える
- ボウルにふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に4分間かける
ポイント!
片栗粉をまぶすことで、鶏肉がやわらかくなります。
煮汁にもとろみがついて、卵もトロッと仕上がります。
仕上げ
次に溶き卵を加えて、仕上げにかかります。
- 卵1コを、卵黄と卵白に分ける
- 別のボウルに卵1コ、卵白1コ分を入れて、溶きほぐす
- 卵黄は、盛り付け用にとっておきます
- 電子レンジからボウルを取り出したら、鶏肉を軽くかき混ぜる
- 鶏肉が温かいうちに、溶き卵を流し入れる
- ボウルにふんわりとラップをし、再び電子レンジに45秒~1分間かける
- 2回目に電子レンジをかけるときは、様子を見ながら調整しましょう!
- 器に盛ったご飯にかけ、中心に卵黄1コ分をのせる
以上で出来上がりです!
放送時間
放送時間は
本放送
- Eテレ:5月3日(水)21:25~21:30
- Eテレ:5月17日(水)21:25~21:30
- Eテレ:5月31日(水)21:25~21:30
再放送
- Eテレ:5月8日(月)11:25~11:30
- 総合:5月9日(火)16:10~16:15
- Eテレ:5月22日(月)11:25~11:30
- Eテレ:6月5日(月)11:25~11:30
- 総合:6月6日(火)16:10~16:15
となります。
まとめ
同じに紹介された中華丼の作り方はこちら
さすが、ビギナーズ!
親子丼は作ったことありますが、今までずっとコンロで調理してました。
電子レンジでチンするという発想がなかった…
料理が得意な方にとっては当たり前かもしれませんが、初心者には、まさに目から鱗。
電子レンジを使うと、かなり簡単ですね。
これから、電子レンジで調理することができないか、考えるようにします。