今回は、きょうの料理ビギナーズで紹介された「しょうが煮風ゆで鯛」の作り方をご紹介いたします。
2023年5月2日(火)・16日(火)・30日(火)放送分です。
1人分のお料理で、
- カロリー:約200kcal
- 調理時間:約15分
となります。
「しょうが煮風ゆで鯛」の材料
- 鯛(たい)(切り身):1切れ(約100g)
- しょうが:1かけ
- ねぎ:5cm
- (※A)
- 水:大さじ 4
- 酒:大さじ 2
- (※B)
- 鯛(たい)のゆで汁:大さじ 5
- しょうゆ:大さじ 1
- みりん:大さじ 1
- 砂糖:大さじ 1/2
「しょうが煮風ゆで鯛」の作り方
下ごしらえ
まず、下ごしらえをします。
- しょうがは、2mm幅の細切りにする
- ねぎは、5mm厚さの斜め切りにする
ゆでる
続いて、フライパンで鯛(たい)をゆでます。
- フライパンに3cm深さまで水(約カップ3)を入れ、中火にかける
- 沸騰したら一度火を止め、Aを加えて、混ぜて温度を下げる
- 鯛(たい)を加え、煮立たせないように、ごく弱火にして、6~7分間ゆでる
- ゆでた後、鯛は汁けをきって器に盛る
たれをつくる
次にタレを作って、鯛にかけます。
- ボウルにB、しょうが、ねぎを入れ、混ぜ合わせる
- フライパンをきれいにし、上記1.で混ぜ合わせたタレを入れて中火で煮立てる
- 煮たてたタレを、器に盛った鯛にかける
ポイント!
しょうがとねぎを加えると、タレに風味がつき、具としても食べることができます。
以上で出来上がり!