ハロプロのユニットであるBEYOOOOONDSが、2023年の5月に、BEYOOOOOPHONIC(ビヨフォニック)を開催します。
BEYOOOOONDSと「パシフィックフィルハーモニアポップス東京」が共演し、楽曲をオーケストラで奏でるというコンサートとなっています。
2022年の8月に行われた「HimeFes2022」をさらにパワーアップした形となります。
「BEYOOOOOPHONIC」に指揮・オーケストラ編曲で藤原いくろう参加決定!#BEYOOOOONDS さんと再び🎶
■2023年5月2日(火) 17:30開場/18:30開演
■東京芸術劇場 コンサートホール
詳細はまたお知らせ致します🌟— IKURO Fujiwara (@ikurovski) February 27, 2023
この記事では、「BEYOOOOOPHONIC(ビヨフォニック)2023」の開催日時やチケット販売情報について、詳しく紹介しています。
BEYOOOOOPHONIC(ビヨフォニック)2023の開催日はいつ?
BEYOOOOOPHONIC(ビヨフォニック)2023の日程は、以下のとおりです。
- 開催日:2023年5月2日(火)
- 開場時間:17:30
- 開演時間:18:30
BEYOOOOOPHONIC(ビヨフォニック)2023の会場はどこ?
BEYOOOOOPHONIC(ビヨフォニック)2023の開催地は
東京芸術劇場 コンサートホールです。
住所 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目8−1 |
---|---|
電話番号 | 03-5391-2111 | 収容人数 | 約2,000席 |
イベントの会場となる東京芸術劇場の最寄り駅は、「池袋駅」です。
- JR
- 東京メトロ
- 東武東上線
- 西武池袋線
各線の池袋駅から歩いて約3分で着きます。
各線共通の「2b出口」から東京芸術劇場に直結しています。
東京芸術劇場に駐車場はある?
東京芸術劇場には、専用の駐車場があります。
基本情報は、以下のとおりです。
東京芸術劇場駐車場 | |
台数 | 100台平面式 |
---|---|
料金 | 30分毎 310円 当日最大料金 2,500円 |
営業時間 | 7:00~24:00 (入場は23:30まで) |
車両制限 | 高さ:2.1メートル 車幅:2.0メートル 長さ:6.0メートル |
住所 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目8−1 |
電話番号 | 03-6914-0019 |
東京芸術劇場の詳しい情報は、公式サイトをご確認ください。
BEYOOOOOPHONIC(ビヨフォニック)2023のチケット販売はどうなっている?
BEYOOOOOPHONIC(ビヨフォニック)2023のチケット販売日程を以下にまとめています。
スケジュール | 開始日時 | 終了日時 |
---|---|---|
ファンクラブ先行 | 2023年2月27日(月)17:00 | 2023年3月10日(金)17:00 |
プレオーダー受付 | 2023年3月15日(水)12:00 | 2023年3月29日(月)18:00 |
一般販売 | 2023年3月30日(木)10:00 | 2023年4月27日(木)18:00 |
以下、各日程について詳しく説明していきます。
ファンクラブ先行
まず、Hello! Projectファンクラブ会員を対象とした、先行受付が始まりました。
当然ですが、ファンクラブ会員でないと、申し込みはできません。
詳細は次のとおりです。
- 受付期間:2023年2月27日(月)17:00~3月10日(金)17:00
- 当落確認期間:2023年3月15日(水)17:00~3月19日(日)23:00
- 入金締切日:2023年3月19日(日)受領印有効
- チケット発送:2023年4月21日(金)の予定
- チケット料金
- S席(1・2階):11,000円
- A席(3階):9,800円
チケットには、「特製プログラム」と「光る指揮棒」が付いており、入場時に配布されます。
主な注意事項は、以下のとおりです。
- チケットは4枚まで申し込み可能です
- 当落発表時に、申込み者全員に「当落確認案内メール」が送られます
- 「当落確認案内メール」は当選メールではないので、必ずご自身で当選・落選の結果を確認してください
- 支払い方法はコンビニ振込のみとなります
- チケット料金の他に、1公演ごとに事務手数料(750円)とコンビニの支払手数料(250円)が別途必要となります
以下のリンクより申し込みができます。
>>「BEYOOOOOPHONIC」ファンクラブ先行受付の申込はこちら
その他、細かな注意事項が色々ありますので、必ず公式サイトで確認するようお願いいたします。
>>「BEYOOOOOPHONIC」ファンクラブ先行受付の詳細はこちら
プレオーダー受付
続いて、プレオーダー受付が始まります。
取り扱いプレイガイドは、イープラスとなります。
詳細は次のとおりです。
- 受付期間:2023年3月15日(水)12:00~3月20日(月)18:00
- 当落確認期間:2023年3月23日(木)13:00~3月25日(土)18:00
- チケット料金
- S席(1・2階):11,000円
- A席(3階):9,800円
詳細と申し込みは、以下のリンクより確認をお願いいたします。
>>「BEYOOOOOPHONIC」プレオーダー受付の申込はこちら
一般販売
ファンクラブ先行受付とプレオーダー受付の後、一般販売が始まります。
取り扱いプレイガイドは、プレオーダーと同じくイープラスとなります。
詳細は次のとおりです。
- 受付期間:2023年3月30日(木)10:00~4月27日(木)18:00
一般販売なので、チケットが予定枚数に達すると、受付期間中であっても販売終了となることがあります。
詳細と申し込みは、以下のリンクより確認をお願いいたします。
まとめ
BEYOOOOONDSの寸劇は、オペラに合うのではないかという印象を持っています。
「英雄~笑って!ショパン先輩~」は、とても素晴らしい曲でした。
個人的に、ショパンの楽曲では「英雄ポロネーズ」が1番好きで、気合を入れるときなどによく聴きます。
なので、一瞬にして心を奪われました。
「英雄~笑って!ショパン先輩~」では、「英雄ポロネーズ(ポロネーズ第6番)」→「ノクターン第2番」→「幻想即興曲」と、ショパンの曲が3曲使われています。
3曲がうまく融合されていて、聴き心地がすごいよかったです。
MVもいつものような形で、面白いですよね。
で、BEYOOOOONDSの寸劇を、有名なオペラやミュージカルにまで発展させると、かなり素晴らしいものになるかもと感じています。
「BEYOOOOOPHONIC(ビヨフォニック)」では、おそらく「英雄~笑って!ショパン先輩~」が演奏されると思います。
全楽曲がオーケストラでアレンジされるということなので、とても楽しみですね!