期間限定活動中の男闘呼組が、2023年に全国ツアーを開催することが決まりました!

この記事では、「男闘呼組 2023 THE LAST LIVE」の日程と会場、チケット販売情報についてまとめています。

また、全国ツアーに続いて、武道館でのライブ開催も決定しました。
武道館公演については、次の記事をご参照いただければと思います。

男闘呼組 全国ライブツアー2023の日程と会場は?

「男闘呼組 2023 THE LAST LIVE」のスケジュールを以下にまとめました。

東京公演の日程が、以前発表されたものと変更になりましたので、ご注意ください。

また、鹿児島、長崎、新潟、金沢で追加公演が行われることも決定しました。

大阪(中之島)公演

  • 開催日:2023年4月28日(金)~4月29日(土)
  • 会場:フェスティバルホール
  • 1公演の収容人数:約2,700人
公演日 開場時間 開演時間
4月28日(金) 14:15 15:00
17:15 18:00
4月29日(土) 14:15 15:00
17:15 18:00
フェスティバルホールの基本情報
住所 〒530-0005
大阪市北区中之島2-3-18
TEL 06-6231-2221
アクセス 京阪中之島線「渡辺橋」駅12番出口直結
Osaka Metro四つ橋線「肥後橋」駅4番出口直結
JR「大阪」駅桜橋口から徒歩約11分
Osaka Metro御堂筋線・京阪「淀屋橋」駅7番出口よから徒歩約5分
JR東西線「北新地」駅11-5番出口から徒歩約8分

東京公演

  • 開催日:2023年5月4日(木・祝日)~5月5日(金・祝日)
  • 会場:東京ガーデンシアター
  • 1公演の収容人数:約8,000人
公演日 開場時間 開演時間
5月4日(木・祝) 16:00 17:00
5月5日(金・祝) 14:00 15:00
東京ガーデンシアターの基本情報
住所 〒135-0063
東京都江東区有明2-1-6
TEL 0570-07-7711
アクセス ゆりかもめ「有明駅」2B出口から徒歩約4分
ゆりかもめ「有明テニスの森駅」2A出口から徒歩約5分
りんかい線「国際展示場駅」A出口から徒歩約7分
バス停「有明二丁目」から徒歩約3分 など

宮城公演

  • 開催日:2023年5月11日(木)
  • 会場:トークネットホール仙台
  • 1公演の収容人数:約1,200人
公演日 開場時間 開演時間
5月11日(木) 14:15 15:00
17:15 18:00
トークネットホール仙台の基本情報
住所 〒980-0823
宮城県仙台市青葉区桜ケ岡公園4−1
TEL 022-262-4721
アクセス 地下鉄南北線「勾当台公園駅」公園2出口から徒歩約10分
地下鉄東西線「大町西公園駅」西1出口から徒歩約10分
バス停「市民会館前」よりすぐ

埼玉公演

  • 開催日:2023年5月12日(金)
  • 会場:大宮ソニックシテ
  • 1公演の収容人数:約2,500人
公演日 開場時間 開演時間
5月12日(金) 14:15 15:00
17:15 18:00
大宮ソニックシティの基本情報
住所 〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目7−5
電話番号 048-647-4111
アクセス JR「大宮駅」から徒歩約3分

群馬公演

  • 開催日:2023年5月14日(日)
  • 会場:ベイシア文化ホール
  • 1公演の収容人数:約1,900人
公演日 開場時間 開演時間
5月14日(日) 14:15 15:00
17:15 18:00
ベイシア文化ホールの基本情報
住所 〒371-0017
群馬県前橋市日吉町1-10-1
TEL 027-232-1111
アクセス 上毛電鉄「中央前橋駅」から徒歩約10分
JR「前橋駅」から徒歩約20分
バス停「県民会館前」よりすぐ

愛知公演

  • 開催日:2023年5月25日(木)~5月26日(金)
  • 会場:名古屋国際会議場センチュリーホール
  • 1公演の収容人数:約3,000人
公演日 開場時間 開演時間
5月25日(木) 14:15 15:00
17:15 18:00
5月26日(金) 14:15 15:00
17:15 18:00
名古屋国際会議場センチュリーホールの基本情報
住所 〒456-0036
愛知県名古屋市熱田区熱田西町1−1
TEL 052-683-7711
アクセス 地下鉄「西高蔵駅」から徒歩約5分
地下鉄「日比野駅」から徒歩約5分

福岡公演

  • 開催日:2023年6月2日(金)
  • 会場:福岡サンパレスホテル
  • 1公演の収容人数:約2,300人
公演日 開場時間 開演時間
6月2日(金) 14:15 15:00
17:15 18:00
福岡サンパレスの基本情報
住所 〒812-0021
福岡市博多区築港本町2番1号
TEL 092-272-1123
アクセス 福岡市地下鉄箱崎線「呉服町駅」から徒歩約11分
福岡市地下鉄空港線「中洲川端駅」から徒歩約13分
バス停「国際センターサンパレス前」よりすぐ
バス停「国際会議場サンパレス前」よりすぐ

熊本公演

  • 開催日:2023年6月4日(日)
  • 会場:熊本城ホールメインホール
  • 1公演の収容人数:約2,300人
公演日 開場時間 開演時間
6月4日(日) 14:15 15:00
17:15 18:00
熊本城ホールメインホールの基本情報
住所 〒860-0805
熊本県熊本市中央区桜町3−40
TEL 096-312-3737
アクセス 「熊本桜町バスターミナル」よりすぐ
熊本市電「西辛島町」電停から徒歩約3分

広島公演

  • 開催日:2023年6月8日(木)~6月9日(金)
  • 会場:アステールプラザ大ホール
  • 1公演の収容人数:約1,200人
公演日 開場時間 開演時間
6月8日(木) 14:15 15:00
17:15 18:00
6月9日(金) 14:15 15:00
17:15 18:00
アステールプラザ大ホールの基本情報
住所 〒730-0812
広島県広島市中区加古町4−17
TEL 082-244-8000
アクセス バス停「中島小学校前」から徒歩約2分
広島電鉄「市役所前駅」から徒歩約5分
広島電鉄「舟入町駅」から徒歩約5分

神奈川公演

  • 開催日:2023年6月15日(木)
  • 会場:神奈川県民ホール
  • 1公演の収容人数:約2,400人
公演日 開場時間 開演時間
6月15日(木) 14:15 15:00
17:15 18:00
神奈川県民ホールの基本情報
住所 〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町3-1
TEL 045-662-5901
アクセス バス停「芸術劇場・NHK 前」から徒歩約2分
バス停「大さん橋入口」から徒歩約1分

千葉公演

  • 開催日:2023年6月16日(金)
  • 会場:市川市文化会館
  • 1公演の収容人数:約1,700人
公演日 開場時間 開演時間
6月16日(金) 14:15 15:00
17:15 18:00
市川市文化会館の基本情報
住所 〒272-0025
千葉県市川市大和田1-1-5
TEL 047-379-5111
アクセス JR総武線「本八幡駅」南口から徒歩約10分
京成線「八幡駅」から徒歩約15分
都営新宿線「本八幡駅」A3出口から徒歩約10分

愛媛公演

  • 開催日:2023年6月29日(木)
  • 会場:松山市民会館
  • 1公演の収容人数:約1,900人
公演日 開場時間 開演時間
6月29日(木) 14:15 15:00
17:15 18:00
松山市民会館の基本情報
住所 〒790-0007 松山市堀之内
電話番号 089-931-8181
アクセス 伊予鉄道城南線「南堀端駅」から徒歩約3分
伊予鉄道横河原線「松山市駅」から徒歩約10分
予讃線「松山駅」から徒歩約18分

香川公演

  • 開催日:2023年6月30日(金)
  • 会場:レクザムホール
  • 1公演の収容人数:約800人
公演日 開場時間 開演時間
6月30日(金) 14:15 15:00
17:15 18:00
レクザムホールの基本情報
住所 〒760-0030
香川県高松市玉藻町9−10
電話番号 087-823-3131
アクセス JR「高松駅」から徒歩約8分

鹿児島公演(※追加公演)

  • 開催日:2023年7月2日(日)
  • 会場:宝山ホール
  • 1公演の収容人数:約1,500人
公演日 開場時間 開演時間
7月2日(日) 15:00 16:00
宝山ホールの基本情報
住所 〒892-0816
鹿児島県鹿児島市山下町5-3
TEL 099-223-4221
アクセス 鹿児島市電「朝日通」駅から徒歩約5分
鹿児島市営バス「金生町」バス停から徒歩約3分

長崎公演(※追加公演)

  • 開催日:2023年7月4日(火)
  • 会場:ブリックホール
  • 1公演の収容人数:約2,000人
公演日 開場時間 開演時間
7月4日(火) 16:00 17:00
ブリックホールの基本情報
住所 〒852-8104
長崎県長崎市茂里町2-38
TEL 095-842-2002
アクセス 長崎電気軌道「茂里町駅」から徒歩約3分
JR長崎本線「浦上駅」から徒歩約5分
バス停「ココウォーク茂里町」から徒歩約3分

大阪(新町)公演

  • 開催日:2023年7月10日(月)~7月11日(火)
  • 会場:オリックス劇場
  • 1公演の収容人数:約2,400人
公演日 開場時間 開演時間
7月10日(月) 14:15 15:00
17:15 18:00
7月11日(火) 14:15 15:00
17:15 18:00
オリックス劇場の基本情報
住所 〒550-0013
大阪府大阪市西区新町1丁目14−15
電話番号 06-6586-3711
アクセス 大阪メトロ「四ツ橋駅」から徒歩約5分
大阪メトロ「本町駅」から徒歩約7分
大阪メトロ「心斎橋駅」から徒歩約6分
大阪メトロ「西大橋駅」から徒歩約5分
大阪メトロ「心斎橋駅」から徒歩約10分

京都公演

  • 開催日:2023年7月13日(木)
  • 会場:ロームシアター京都メインホール
  • 1公演の収容人数:約2,000人
公演日 開場時間 開演時間
7月13日(木) 14:15 15:00
17:15 18:00
ロームシアター京都の基本情報
住所 〒606-8342
京都市左京区岡崎最勝寺町13
電話番号 075-771-6051
アクセス 京都市営地下鉄東西線「東山駅」1番出口から徒歩約10分
バス停「岡崎公園ロームシアター京都・みやこめっせ前」よりすぐ
バス停「岡崎公園 美術館・平安神宮前」から歩約5分
バス停「東山二条・岡崎公園口」から徒歩約5分

兵庫公演

  • 開催日:2023年7月14日(金)
  • 会場:神戸国際会館 こくさいホール
  • 1公演の収容人数:約2,100人
公演日 開場時間 開演時間
7月14日(金) 14:15 15:00
17:15 18:00
神戸国際会館 こくさいホールの基本情報
住所 〒651-0087
兵庫県神戸市中央区御幸通8丁目1番6号
電話番号 078-231-8161
アクセス JR神戸線「三ノ宮駅」から徒歩約3分
阪急「神戸三宮駅」から徒歩約3分
阪神「神戸三宮駅」から徒歩約2分
地下鉄西神・山手線「三宮駅」から徒歩約5分 など

新潟公演(※追加公演)

  • 開催日:2023年7月17日(月・祝日)
  • 会場:新潟県⺠会館
  • 1公演の収容人数:約1,700人
公演日 開場時間 開演時間
7月17日(月・祝) 15:00 16:00
新潟県民会館の基本情報
住所 〒951-8132
新潟県新潟市中央区一番堀通町3-13
電話番号 025-228-4481
アクセス JR越後線「白山駅」から徒歩約15分
バス停「市役所前」から徒歩約6分

石川公演(※追加公演)

  • 開催日:2023年7月22日(土)
  • 会場:本多の森ホール
  • 1公演の収容人数:約1,700人
公演日 開場時間 開演時間
7月22日(土) 15:00 16:00
本多の森ホールの基本情報
住所 〒920-0935
石川県金沢市石引4丁目17−1
電話番号 076-222-0011
アクセス バス停「出羽町」から徒歩約3分
バス停「香林坊」から徒歩約15分

北海道公演

  • 開催日:2023年7月25日(火)
  • 会場:札幌文化芸術劇場hitaru
  • 1公演の収容人数:約2,300人
公演日 開場時間 開演時間
7月25日(火) 14:15 15:00
17:15 18:00
札幌文化芸術劇場hitaruの基本情報
住所 〒060-0001
札幌市中央区北1条西1丁目
TEL 0138-57-3111
アクセス 札幌市営地下鉄「大通」駅 30番出口から直結 徒歩約2分
JR「札幌駅」南口から徒歩約10分
バス停「時計台前」または「北1条」から徒歩約2分

静岡公演

  • 開催日:2023年7月30日(日)
  • 会場:静岡市民文化会館大ホール
  • 1公演の収容人数:約1,900人
公演日 開場時間 開演時間
7月30日(日) 14:15 15:00
17:15 18:00
静岡市民文化会館大ホールの基本情報
住所 〒420-0856
静岡市葵区駿府町2番90号
電話番号 054-251-3751
アクセス 静岡鉄道「新静岡駅」「日吉町駅」から徒歩約10分
JR「静岡駅」北口から徒歩約25分
バス停「市民文化会館入口」から徒歩約1分



男闘呼組 全国ライブツアー2023のチケット販売はいつ?

「男闘呼組 2023 THE LAST LIVE」のチケット販売日程は次のとおりです。

スケジュール 開始日時 終了日時
PG1次先行 2023年2月1日(水)12:00 2023年2月7日(火)23:59
PG2次先行 2023年2月8日(水)12:00 2023年2月14日(火)23:59
PG3次先行 2023年2月15日(水)12:00 2023年2月21日(火)23:59
PG4次先行 2023年2月22日(水)12:00 2023年2月28日(火)23:59
PG5次先行 2023年3月1日(水)12:00 2023年3月7日(火)23:59
一般販売 2023年3月25日(土)10:00



受付プレイガイドはローソンチケットとなります。

次に、各日程について詳しく説明していきます。

(※一般販売開始から2023年4月現在で、予定枚数に達しているところが多いですが、少しだけ受け付けている公演もあります)

PG1次先行

まず、PG1次先行が始まりました。

日程は以下のとおりです。

  • 受付期間:2023年2月1日(水)12:00~2月7日(火)23:59
  • 抽選結果発表:2023年2月10日(金)17:00頃の予定

先述したように、ローソンチケットでの取り扱いとなります。

PG2次先行

続いて、PG2次先行が始まりました。

日程は以下のとおりです。

  • 受付期間:2023年2月8日(水)12:00~2月14日(火)23:59
  • 抽選結果発表:2023年2月17日(金)17:00頃の予定

PG2次先行も、PG1次先行と同様の手続きとなります。

PG3次先行

PG2次先行の後、PG3次先行受付が始まります。

日程は以下のとおりです。

  • 受付期間:2023年2月15日(水)12:00~2月21日(火)23:59
  • 抽選結果発表:2023年2月25日(土)17:00頃の予定

PG3次先行も、1次・2次先行と同様の手続きとなります。

PG4次先行

PG3次先行の後、PG4次先行受付が始まります。

日程は以下のとおりです。

  • 受付期間:2023年2月22日(水)12:00~2月28日(火)23:59
  • 抽選結果発表:2023年3月3日(土)17:00頃の予定

PG4次先行も、1次~3次先行と同様の手続きとなります。

PG5次先行

PG4次先行の後、PG5次先行受付が始まります。

日程は以下のとおりです。

  • 受付期間:2023年3月1日(水)12:00~3月7日(火)23:59
  • 抽選結果発表:2023年3月10日(金)17:00頃の予定

一般販売

先行受付の後、一般販売が始まります。

日程は次のとおりです。

  • 受付期間:2023年3月25日(土)10:00~

公演によって、申し込みの期限が違うので、ご注意ください。
一般販売なので、申し込み期限前にチケットが予定枚数に達すると、販売終了となることがあります。

一般販売の申し込みは以下のリンクよりお願いします。
各公演の申し込み期限や注意事項もあわせて確認するよう、よろしくお願いいたします。

>>一般販売の申し込みはこちら

男闘呼組 全国ライブツアー2023追加公演のチケット販売はいつ?

追加公演として、鹿児島・長崎・新潟・石川県での開催が決まりました!

チケットの販売日程が他の公演とは異なるので、ご注意ください。

取り扱いプレイガイドは、ローソンチケットとなります。

スケジュール 開始日時 終了日時
PG1次先行 2023年3月31日(金)12:00 2023年4月9日(日)23:59
PG2次先行 2023年4月10日(月)12:00 2023年4月16日(日)23:59
PG3次先行 2023年4月17日(月)12:00 2023年4月23日(日)23:59
PG4次先行 2023年4月24日(月)12:00 2023年5月7日(日)23:59
一般販売 2023年5月13日(土)12:00



以下に各日程について、詳しく紹介いたします。

PG1次先行

他の公演と同じく、まずはPG1次先行受付が始まります。

日程は次のとおりです。

  • 受付期間:2023年3月31日(金) 12:00 〜 4月9日(日)23 :59

チケットの申し込みと詳細は、以下のリンクよりご確認をお願いいたします。

>>PG5次先行の詳細と申し込みはこちら

PG2次先行

  • 受付期間:2023年4月10日(月) 12:00 〜 4月16日(日)23 :59

PG3次先行

  • 受付期間:2023年4月17日(月) 12:00 〜 4月23日(日)23 :59

PG4次先行

  • 受付期間:2023年4月24日(月) 12:00 〜 5月7日(日)23 :59

一般販売

  • 販売開始日時:2023年5月13日(土) 12:00 〜

チケットの価格は?

チケットの料金は次のとおりです。

  • チケット料⾦:12,500円(税込)全席指定
  • 1申込みにつきチケット4枚までの申込みとなります
  • 3歳以上チケット必要

その他、色々と注意事項がありますので、ぜひご確認するようお願いいたします。

>>チケット受付の詳細と申し込みはこちら

まとめ

「男闘呼組 2023 THE LAST LIVE」の特設ページが用意されていますので、ぜひともご覧ください。

>>「男闘呼組 2023 THE LAST LIVE」の特設ページはこちら

また新たな情報が発表されれば、その都度追記していく予定です。