第4回日本アカデミー賞 受賞一覧

開催日時

1981年2月12日(土)

開催地

東京プリンスホテル

司会

山城新伍

最優秀作品賞

「ツィゴイネルワイゼン」

優秀作品賞

  • 「父よ母よ!」
  • 「動乱」
  • 「二百三高地」
  • 「遥かなる山の呼び声」

最優秀監督賞

鈴木清順(「ツィゴイネルワイゼン」)

優秀監督賞

  • 野村芳太郎(「震える舌」「わるいやつら」)
  • 深作欣二(「復活の日」)
  • 舛田利雄(「二百三高地」)
  • 山田洋次(「遥かなる山の呼び声」「男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花」)

最優秀脚本賞

朝間義隆/山田洋次(「遥かなる山の呼び声」「男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花」)

優秀脚本賞

  • 笠原和夫(「二百三高地」)
  • 田中陽造(「ツィゴイネルワイゼン」「女の細道 濡れた海峡」)

最優秀主演男優賞

高倉健(「動乱」「遥かなる山の呼び声」)

優秀主演男優賞

  • 渥美清(「男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花」)
  • 中村嘉葎雄(「天平の甍」)
  • 渡瀬恒彦(「震える舌」)

最優秀主演女優賞

倍賞千恵子(「遥かなる山の呼び声」「男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花」)

優秀主演女優賞

  • 大谷直子(「ツィゴイネルワイゼン」)
  • 烏丸せつこ(「四季 奈津子」)
  • 松坂慶子(「五番町夕霧楼」「わるいやつら」)
  • 吉永小百合(「動乱」)

最優秀助演男優賞

丹波哲郎(「二百三高地」)

優秀助演男優賞

  • 田村高廣(「父よ母よ!」「遥かなる走路」「動乱」「天平の甍」)
  • 藤田敏八(「ツィゴイネルワイゼン」)
  • 米倉斉加年(「動乱」「遥かなる走路」)
  • 若山富三郎(「父よ母よ!」)

最優秀助演女優賞

大楠道代(「ツィゴイネルワイゼン」)

優秀助演女優賞

阿木燿子(「四季 奈津子」)
梶芽衣子(「わるいやつら」)
中野良子(「震える舌」「遥かなる走路」)
夏目雅子(「二百三高地」)

最優秀音楽賞

佐藤勝(「遥かなる山の呼び声」)

優秀音楽賞

  • 芥川也寸志(「震える舌」「わるいやつら」)
  • 羽田健太郎(「復活の日」「薔薇の標的」)
  • 山本直純(「二百三高地」)

最優秀撮影賞

飯村雅彦(「二百三高地」)

優秀撮影賞

  • 川又昂(「震える舌」「わるいやつら」)
  • 木村大作(「復活の日」)
  • 永塚一栄(「ツィゴイネルワイゼン」)
  • 姫田真佐久(「天平の甍」)

最優秀照明賞

梅谷茂(「二百三高地」)

優秀照明賞

  • 小林松太郎(「震える舌」「わるいやつら」)
  • 望月英樹(「復活の日」)
  • 大西美津男(「ツィゴイネルワイゼン」)
  • 岩木保夫(「天平の甍」)

最優秀美術賞

木村威夫(「天平の甍」「ツィゴイネルワイゼン」「遥かなる走路」「ザ・ウーマン」)

優秀美術賞

  • 北川弘(「二百三高地」)
  • 森田郷平(「震える舌」「わるいやつら」)
  • 横尾嘉良(「復活の日」)

最優秀録音賞

紅谷愃一(「復活の日」)

優秀録音賞

  • 中村寛(「遥かなる山の呼び声」)
  • 宗方弘好(「二百三高地」)
  • 山本忠彦(「震える舌」「わるいやつら」)
  • 吉田庄太郎(「天平の甍」)

最優秀外国作品賞

「クレイマー、クレイマー」

優秀外国作品賞

  • 「オール・ザット・ジャズ」
  • 「地獄の黙示録」
  • 「テス」
  • 「マンハッタン」

特別賞

渥美清(男はつらいよシリーズ)

話題賞

作品部門

「翔んだカップル」

俳優部門

薬師丸ひろ子