2022年の12月にNHKで、ドラマ「岸辺露伴は動かない」の3期・7話と8話が放送されることが決定しました!

私は、もちろん1話~6話も見ました。
めちゃめちゃ面白かったですよ。
高橋一生さんも飯豊まりえさんもハマリ役でした。

ですが、まだ見ていないという方もいらっしゃるでしょう。
また、1度見たけれど、もう1度見たいというケースもあるかと思います。

今回は、ドラマ「岸辺露伴は動かない」はどこで見れるのか、無料で視聴できる方法はあるのかについて、詳しく解説していきます。

ドラマ「岸辺露伴は動かない」はどこで配信される?無料で見れる?

ドラマ「岸辺露伴は動かない」はNHKの制作です。
なので、当然、過去の作品は「NHKオンデマンド」で見ることができます。

NHKオンデマンドは、月額990円(税込)の「まるごと見放題パック」で、NHK番組の見逃し配信や1万本以上の過去の作品が見れるようになっています。
NHKオンデマンドには無料お試し期間のようなものはないので、残念ながら「岸辺露伴は動かない」は無料では見れません。

ですが、もう1つ。
実は、「U-NEXT」でも視聴することが可能です。
U-NEXTからNHKオンデマンドの対象作品を見れるという仕組みになっています。

しかも、U-NEXTには無料トライアル期間があります。
初めて登録した日から31日間は、一部のレンタル作品をのぞいて無料で見放題となります。

なんですが…

その一部のレンタル作品に、NHKオンデマンドが含まれているんですね。

ですが、ご安心ください!

今、U-NEXTに加入し、U-NEXT経由でNHKオンデマンドに申し込めば、NHKオンデマンドまるごと見放題パックの支払いに使える1,000円分のポイントがもらえます。
そのポイントを使って、最大1か月間無料でまるごと見放題パックを楽しむことができます。

手順としては、U-NEXTの無料トライアルに申し込んだ後、NHKオンデマンド対象作品を購入するときに「まるごと見放題パック」に申し込むだけです。
これで、「岸辺露伴は動かない」の過去の作品も無料で見ることができます。

しかも、まるごと見放題パックに含まれている作品は全て見ることができるんです。
例えば、NHKの朝ドラや大河ドラマなども視聴できるということです。

ただし、注意したいのは、まるごと見放題パックの期間です。
最大1か月間は無料となりますが、契約期間は毎月1日~月末までとなっています。
つまり、まるごと見放題パックに申し込んだ日からその月の月末までが対象期間となります。

例えば、12月1日にまるごと見放題パックを申し込んだとすれば、対象期間は12月31日までとなります。
申し込んだ日が、12月2日であろうと、12月3日であろうと、対象期間が12月31日までなのは変わりません。
極端な話、12月31日に申し込んだとしたら、その日にまるごと見放題パックの1か月間は終わってしまいます。

したがって、まるごと見放題パックに申し込むタイミングには気を付けた方がいいですね。

個人的には、12月1日にU-NEXTに加入し、その日にNHKオンデマンドのまるごと見放題パックを申し込んでおくのが、最も無難ではないかというところです。
こうすることで、12月1日~12月31日まで無料でNHKオンデマンドの作品も楽しむことができます。
ドラマ「岸辺露伴は動かない」の3期も無料で見れちゃいます!

もちろん、U-NEXTを解約する日にも気を付けてくださいね。
31日間の無料トライアル期間が終わると、自動的にその翌月の月額料金が発生します。
そのまま継続しないのであれば、料金がかかるまでに解約の手続きをする必要があります。

U-NEXTは、月額2,189円です。
継続しないのであれば、少し痛い出費になりますね。
ただ、23万本以上もの作品が見放題なので、映画にドラマにアニメを存分に楽しむには、なかなかお得ではあります。

U-NEXT経由でNHKオンデマンドのまるごと見放題を視聴するには、以下のリンクから申し込んでください。
専用のリンクとなっており、このリンク以外ではまるごと見放題パックの1,000ポイントはもらえないので、注意してくださいね。

>>U-NEXTで無料トライアル開始!

ドラマ「岸辺露伴は動かない」の再放送はある?

3期目となるドラマ「岸辺露伴は動かない」は

  • 第7話「ホットサマー・マーサ」:2022年12月26日(月) 22:00~22:54
  • 第8話「ジャンケン小僧」:2022年12月27日(火) 22:00~22:54

という日程で、NHK総合で放送される予定です。

今のところ、ドラマ「岸辺露伴は動かない」の1話~6話の再放送の予定はありません。

すでに、2022年8月19日の深夜(翌8月20日)に4話~6話の再放送がありました。

また、2021年の12月25日に、2020年に放送された第1話~3話の再放送がありました。
これは、続編として新作となる第4話~6話が2021年12月27日~29日に放送されるのに伴い、その直前におさらいとして再放送されたものです。

それを考えると、12月の下旬に1話~6話の再放送があるかもしれません。
正直、可能性としてはかなり微妙ですが…
4話~6話が8月に再放送されちゃいましたからね。

NHKとしては、8月に4話~6話を再放送して、12月の7話~8話につなげたいという考えがあるのかもしれません。

でも、まだ分からないです。
視聴者から「再放送してほしい」という声が多ければ、1話~6話も再放送されることもあり得ますからね。

あまり期待はできないですが、もし再放送の予定があれば、追記いたします。

ドラマ「岸辺露伴は動かない」の見どころは?

今さら言うのもなんですが。

「岸辺露伴は動かない」は、荒木飛呂彦さん原作の「ジョジョの奇妙な冒険」のスピンオフ作品です。
Part4の「ダイヤモンドは砕けない」に登場する岸辺露伴を中心とした物語ですね。
それをドラマ化したものが、NHKで放送されたというわけです。

漫画やアニメを実写化すると、つまらなくなることがよくありますが。

ドラマ「岸辺露伴は動かない」は、ガチで面白いです!

2020年に放送されて以来、今年に入って3期まで制作されるくらいなので。

オリジナルアニメは1話ごと30分弱という長さですが、ドラマはそれぞれ約50分です。

ドラマ版はアニメの倍くらいの長さになりますが、その分オリジナル要素が盛り込まれているという感じです。
でも、単に長くなっているわけではなく、しっかりとストーリーが練られているんです。

例えば、「富豪村」はドラマでは初めて編集者の泉京香と出会う設定になっています。
原作とアニメとはエピソードの順番が違うんですね。

そのため、ドラマならではのやりとりなど追加されてるわけですが。
これが秀逸なんですよ。

富豪村の邸宅でのマナーのくだりも、「この岸辺露伴をなめるなよ…」となるわけですが。
なるほど~と唸らされました。

「ザ・ラン」のドラマ版も、露伴と憑りつかれた男とのかけ引きが、すごいリアルです。

「くしゃがら」はオリジナルアニメはないようですが、ドラマで放送されたときは、影響された人がいっぱいいましたからね。
SNSでトレンド入りするくらいでした。
そりゃあ、あのドラマを見たら調べたくなりますわな…

そして、何と言っても、高橋一生さんを始めとする俳優さん方の演技が素晴らしい!

特に高橋一生さんの岸辺露伴、すごいですよ。
まさに真骨頂という感じ。
改めて、高橋一生さんの凄さを印象付けられました。

泉京香役の飯豊まりえさんも、原作と同じようなうざったい感じをしっかり再現しています。

中村倫也さんの不思議な雰囲気も…
「D・N・A」で、おおよその真相が分かるんですけどね。
7話と8話で再登場しないかなぁと密かに期待しています。

さらに、「背中の正面」市川猿之助さんも、強烈でした
半沢直樹(2020年版)の伊佐山部長より、インパクトあったかも(笑)

と、とりとめなく書きつづってしまったので、まとめます(汗)

ドラマ「岸辺露伴は動かない」は、原作の世界観を大きく壊すことなく、かなり忠実に再現しています。
そのうえで、オリジナル要素も盛り込み、ドラマならではの面白さを作り上げています。
さらに登場する俳優陣の演技が屋台骨になって、しっかり支えているという感じですね。

なので、まず間違いなく、見て損することはないですよ。

まとめ

ドラマ「岸辺露伴は動かない」は、第6話で完結だと思っていました。

ところが、まさかの3期が制作され、第7話と8話が放送されます。
1話~6話全部面白かったので、とても期待しています。

12月の26日と27日に放送されますが、それまでに1話~6話が再放送されるといいですね。
再放送がなければ仕方ないですが、U-NEXT経由でNHKオンデマンドに申し込めば無料で見ることはできます。

間違いなく楽しめるので、ぜひおススメします。