モーニング娘。’22の加賀楓さんの卒業公演の日程が決まりました。

かえでぃーの卒業発表には、かなり驚きでしたが。

かえでぃーのモーニング娘。としての最後のパフォーマンスを見守るしかないですね。

この記事では、加賀楓さんの卒業公演の日程と開催地、ライブビューイングやテレビ中継の情報について、詳しく説明しています。

加賀楓卒業公演の会場と日程は?

まず、加賀楓さんの卒業公演の日程と開催地を確認しておきましょう。

  • 開催日時:2022年12月10日(土)17:00開場/18:00開演
  • 開催地:日本武道館
  • 動員数:約1万4,000人

武道館なのに平日じゃないのは、すごいですね。

ただ、その分、チケットの倍率が高かったようです。

ハロプロのメンバーで、武道館の土曜日に卒コンを開催するのは、かえでぃーが初めてです。

以前は、

まろ(福田花音):2015年11月29日(日)
はるなん(飯窪春菜):2018年12月16日(日)

と、日曜日の例はあります。

加賀楓卒業公演でライブビューイングはある?

かえでぃーの卒コンのライブビューイングの開催も決定しました!

以下に全会場を記載しています。

北海道・東北地方

都道府県 劇場 電話番号
北海道 札幌シネマフロンティア 011-209-5400
青森県 イオンシネマ弘前 0172-26-1113
岩手県 フォーラム盛岡 019-622-4770
岩手県 フォーラム盛岡 019-622-4770
秋田県 TOHOシネマズ秋田 050-6868-5017
宮城県 イオンシネマ名取 022-381-0708
山形県 ソラリス 023-647-0647
福島県 イオンシネマ福島 024-533-0740

関東地方

都道府県 劇場 電話番号
東京都 新宿バルト9 03-5369-4955
EJアニメシアター新宿 03-5361-7878
渋谷HUMAXシネマ 03-3462-2539
TOHOシネマズ池袋 050-6868-5070
TOHOシネマズ日本橋 050-6868-5060
T・ジョイPRINCE品川 03-5421-1113
TOHOシネマズ錦糸町 03-5637-1040
TOHOシネマズ府中 050-6868-5032
神奈川県 横浜ブルク13 045-222-6222
109シネマズ川崎 0570-007-109
イオンシネマ座間 046‐240‐7904
千葉県 T・ジョイ蘇我 043-209-3377
イオンシネマ市川妙典 047-356-0205
TOHOシネマズ流山おおたかの森 050-6868-5045
埼玉県 MOVIXさいたま 050-6865-4351
ユナイテッド・シネマわかば 0570-783-815
茨城県 シネプレックスつくば 0570-783-122
栃木県 TOHOシネマズ宇都宮 050-6868-5028
群馬県 イオンシネマ高崎 027-310-9702

甲信越・北陸地方

都道府県 劇場 電話番号
山梨県 TOHOシネマズ甲府 050-6868-5054
長野県 松本シネマライツ 0263-24-0122
新潟県 T・ジョイ新潟万代 025-242-1840
富山県 TOHOシネマズ ファボーレ富山 050-6868-5009
石川県 イオンシネマ白山 076-256-3110
福井県 テアトルサンク 0776-23-2706

東海地方

都道府県 劇場 電話番号
静岡県 静岡東宝会館 054-252-3887
TOHOシネマズ浜松 050-6868-5011
愛知県 ミッドランドスクエアシネマ 052-527-8808
109シネマズ名古屋 0570-052-109
ミッドランドシネマ名古屋空港 0568-39-3911
MOVIX三好 050-6865-2601
安城コロナシネマワールド 0566-74-8232
岐阜県 TOHOシネマズ モレラ岐阜 050-6868-5041
三重県 イオンシネマ東員 0594-86-1789

近畿地方

都道府県 劇場 電話番号
大阪府 梅田ブルク7 06-4795-7602
TOHOシネマズ梅田 050-6868-5022
TOHOシネマズなんば 050-6868-5043
なんばパークスシネマ 050-6864-7125
京都府 T・ジョイ京都 075-692-2260
MOVIX京都 050-6865-3125
兵庫県 TOHOシネマズ西宮OS 050-6868-5051
OSシネマズ神戸ハーバーランド 078-360-3788
アースシネマズ姫路 079-287-8800
滋賀県 イオンシネマ草津 077-561-4545
奈良県 TOHOシネマズ橿原 050-6868-5031
和歌山県 ジストシネマ和歌山 073-480-5800

中国地方

都道府県 劇場 電話番号
岡山県 TOHOシネマズ岡南 050-6868-5042
広島県 広島バルト11 082-561-0600
鳥取県 倉吉パープルタウン シネマエポック 0858-48-9050
島根県 T・ジョイ出雲 0853-24-6000
山口県 イオンシネマ防府 0835-22-9066

四国地方

都道府県 劇場 電話番号
徳島県 イオンシネマ徳島 088-622-5065
香川県 イオンシネマ宇多津 0877-49-8450
愛媛県 ユナイテッド・シネマ フジグラン今治 0570-783-226
高知県 TOHOシネマズ高知 050-6868-5029

九州・沖縄地方

都道府県 劇場 電話番号
福岡県 T・ジョイ博多 092-413-5333
ユナイテッド・シネマ福岡ももち 0570-783-102
T・ジョイ リバーウォーク北九州 093-573-1566
佐賀県 イオンシネマ佐賀大和 0952-64-8788
長崎県 TOHOシネマズ長崎 050-6868-5050
熊本県 TOHOシネマズはません 050-6868-5039
大分県 T・ジョイ パークプレイス大分 097-528-7678
宮崎県 セントラルシネマ宮崎 0985-23-2336
鹿児島県 鹿児島ミッテ10 099-812-6662
沖縄県 ミハマ7プレックス 098-936-7600

チケットの価格と購入方法は?

チケット料金
  • 全席指定 4,000円(税込)
  • 枚数制限:お一人様4枚まで
  • 劇場発売では、座席の種類により追加料金が発生する場合あり

また、いつものように、チケット先行抽選があります。

  • 受付期間:2022年11月12日(土)12:00~11月27日(日)23:59
  • 抽選結果発表:12月3日(土)13:00頃

チケット先行抽選は、以下のリンクから申し込みできます。

>>チケット先行抽選の申し込みはこちら

ライブビューイングは、わりと空席はあります。

ただ、当日が土曜日ということもあり、いつもよりは混むことも予想されます。
地方圏は、当日劇場販売でも大丈夫だとは思いますが。

とはいえ、正直、どうなるか分かりません(汗)

なので、都市圏・地方にかかわらず、先行抽選を申し込んだ方が無難でしょう。

加賀楓卒業公演のテレビ中継はある?

はい、かえでぃーの卒コンの当日に、コンサートの模様がテレ朝チャンネル(CS)で生中継されます。
12月10日(土)18:00から放送予定です。

卒業公演のCS生中継も、ハロプロファンにとってはおなじみですね。

テレ朝チャンネルはスカパーに加入すると見れます。
まだスカパーに加入していない方は、ぜひ検討してみてください。

初月は無料です。
ただし、初月には解約できないので、最低1か月分の月額料金がかかってしまいます。
動画配信サービスによくある無料お試し期間はないんですよね。

また、スカパーだと、5つのチャンネルを選べる「セレクト5」に加入する方がお得な場合があります。

個人的には、セレクト5で

  • テレ朝チャンネル1&テレ朝チャンネル2
  • スペースシャワーTV
  • TBSチャンネル1&2

の3チャンネルだけは選んでおくのが、無難かと思います。

その理由は

加賀楓卒業公演/アンジュルム武道館公演/Juice=Juice武道館公演:テレ朝チャンネル1で放送
行くぜ!つばきファクトリー:スペースシャワーTVで放送
FULL CHORUSスペシャル 完全版:TBSチャンネル1で2022/11/19に放送

と、なっているからです。

ハロプロファンなら、この3つはおさえておきたいですね。

スカパーに加入するなら、以下のリンクから手続きできます。



まとめ

かえでぃーの卒業には、びっくりしました。
6月のちぃちゃんから半年後に卒業ですから。

2022年の9月3日に「#加賀楓」がトレンド入りしていたので、まさかとは思いましたが。
やっぱり、卒業かぁ~

卒業の理由は、「自分に出来ることは全てやり尽くしたと思い、新しく出来た次の目標に向けて進むため」。
そして、「卒業後は、ダンスを1から勉強し、将来的には色んな方向からダンスに関われる仕事をやっていきたいと考えています」
とのこと。

正直、卒業理由については、色々憶測が飛びかっています。
まあ、毎度のことですが。

ここ数年、ハロプロでは卒業ラッシュが続いていますね。
この流れが続くのではないかと、ファンから心配の声が上がっています。

かえでぃーは研修生時代を含めると、10年間活動したということになります。

東京出身なのに加賀という苗字が縁で、「加賀温泉郷」の観光大使に就任しましたね。
しかも、4年間も務めました。

これもなくなっちゃうのかぁ…

コテコテだったけど、とても面白いイベントでした。

それと、かえでぃーは、モーニング娘。に加入してから、さらにカッコよくなりましたね。
そりゃあ、ハロメンからモテるでしょ。
メンバーからもかなり慕われていたようです。

TRFDJ KOOさんの娘さんが、かえでぃーの大ファンというのは有名な話ですね。

そんなかえでぃーもモーニング娘。卒業です。
さびしいですが、仕方ないですね。

12月10日の卒業公演では、ぜひ最後の勇姿を見届けましょう!