TAMA映画賞の第7回(2015年度)~第9回(2017年度)の詳細情報をまとめました。

第7回(2015年度)

概要

  • 開催日:2015年11月21日(土)
  • 会場:パルテノン多摩 大ホール

受賞作品・受賞者

各賞 受賞作・受賞者
最優秀作品賞 「海街diary」
(是枝裕和監督、及びスタッフ・キャスト一同
「きみはいい子」
(呉美保監督、及びスタッフ・キャスト一同)
特別賞 塚本晋也監督、及びスタッフ・キャスト一同
最優秀男優賞 永瀬正敏
(「あん」「KANO~1931海の向こうの甲子園~」)
綾野剛
(「新宿スワン」「ピース オブ ケイク」「天空の蜂」
「ソレダケ / that’s it」「S -最後の警官- 奪還 RECOVERY OF OUR FUTURE」)
最優秀女優賞 樹木希林
(「あん」「駆込み女と駆出し男」「海街diary」)
綾瀬はるか
(「海街diary」)
最優秀新進監督賞 岨手由貴子監督
(「グッド・ストライプス」)
松居大悟監督
(「私たちのハァハァ」「ワンダフルワールドエンド」)
最優秀新進男優賞 中島歩
(「グッド・ストライプス」)
野村周平
(「愛を積むひと」「日々ロック」「ビリギャル」「台風のノルダ」)
最優秀新進女優賞 広瀬すず
(「海街diary」「バケモノの子」)
杉咲花
(「トイレのピエタ」「愛を積むひと」「繕い裁つ人」)

第8回(2016年度)

概要

  • 開催日:2016年11月19日(土)
  • 会場:パルテノン多摩 大ホール

受賞作品・受賞者

各賞 受賞作・受賞者
最優秀作品賞 「オーバー・フェンス」
(山下敦弘監督、及びスタッフ・キャスト一同)
「団地」
(阪本順治監督、及びスタッフ・キャスト一同)
特別賞 真利子哲也監督&柳楽優弥、及びスタッフ・キャスト一同
鈴木卓爾監督、及びスタッフ・キャスト一同
最優秀男優賞 三浦友和
(「葛城事件」「64 -ロクヨン-」)
オダギリジョー
(「オーバー・フェンス」「FOUJITA」)
最優秀女優賞 小泉今日子
(「ふきげんな過去」)
蒼井優
(「オーバー・フェンス」「岸辺の旅」「家族はつらいよ」)
最優秀新進監督賞 前田司郎監督
(「ふきげんな過去」)
小泉徳宏監督
(「ちはやふる -上の句-」「ちはやふる -下の句-」)
最優秀新進男優賞 若葉竜也
村上虹郎
(「ディストラクション・ベイビーズ」「夏美のホタル」「さようなら」)
最優秀新進女優賞 松岡茉優
(「ちはやふる -下の句-」「猫なんかよんでもこない。」)
小松菜奈
(「ディストラクション・ベイビーズ」「黒崎くんの言いなりになんてならない」
「バクマン。」「ヒーローマニア-生活-」)

第9回(2017年度)

概要

  • 開催日:2017年11月18日(土)
  • 会場:パルテノン多摩 大ホール

受賞作品・受賞者

各賞 受賞作・受賞者
最優秀作品賞 「散歩する侵略者」
(黒沢清監督、及びスタッフ・キャスト一同)
「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」
(石井裕也監督、及びスタッフ・キャスト一同)
特別賞 湯浅政明監督、及びスタッフ・キャスト一同
富田克也監督、及びスタッフ・キャスト一同
最優秀男優賞 浅野忠信
(「幼な子われらに生まれ」「沈黙 -サイレンス-」「淵に立つ」「新宿スワンⅡ」)
池松壮亮
(「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」「続・深夜食堂」
「デスノート Light up the NEW world」「永い言い訳」)
最優秀女優賞 満島ひかり
(「海辺の生と死」「愚行録」)
長澤まさみ
(「散歩する侵略者」「銀魂」「追憶」「金メダル男」)
最優秀新進監督賞 菊地健雄監督
(「ハローグッバイ」「望郷」)
瀬田なつき監督
(「PARKS パークス」)
最優秀新進男優賞 間宮祥太朗
(「トリガール!」「帝一の國」
「劇場版 お前はまだグンマを知らない」「闇金ウシジマくん ザ・ファイナル」)
高杉真宙
(「逆光の頃」「散歩する侵略者」「トリガール!」
「想影(おもかげ)」「ReLIFE リライフ」「PとJK」)
最優秀新進女優賞 石橋静河
(「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」「PARKS パークス」「密使と番人」)
土屋太鳳
(「トリガール!」「PとJK」「兄に愛されすぎて困ってます」「金メダル男」)