TAMA映画賞の第4回(2012年度)~第6回(2014年度)の詳細情報をまとめました。
第4回(2012年度)
概要
- 開催日:2012年11月23日(金 祝日)
- 会場:パルテノン多摩 小ホール
受賞作品・受賞者
各賞 | 受賞作・受賞者 |
---|---|
最優秀作品賞 | 「この空の花 -長岡花火物語」 (大林宣彦監督、及びスタッフ・キャスト一同) |
「桐島、部活やめるってよ」 (吉田大八監督、及びスタッフ・キャスト一同) |
|
特別賞 | 塚本晋也&Cocco |
入江悠監督、及びスタッフ・キャスト一同 | |
最優秀男優賞 | 役所広司 (「わが母の記」「キツツキと雨」「聯合艦隊司令長官 山本五十六」) |
最優秀女優賞 | 樹木希林 (「わが母の記」) |
宮﨑あおい (「わが母の記」「天地明察」「ツレがうつになりまして。」「おおかみこどもの雨と雪」) |
|
最優秀新進監督賞 | ヤン・ヨンヒ監督 (「かぞくのくに」) |
沖田修一監督 (「キツツキと雨」) |
|
最優秀新進男優賞 | 神木隆之介 (「桐島、部活やめるってよ」「SPEC 天」) |
満島真之介 (「11.25自決の日 三島由紀夫と若者たち」) |
|
最優秀新進女優賞 | 前田敦子 (「苦役列車」) |
橋本愛 (「桐島、部活やめるってよ」「Another」「HOME 愛しの座敷わらし」「貞子3D」など) |
第5回(2013年度)
概要
- 開催日:2013年11月23日(土 祝日)
- 会場:パルテノン多摩 大ホール
受賞作品・受賞者
各賞 | 受賞作・受賞者 |
---|---|
最優秀作品賞 | 「さよなら渓谷」 (大森立嗣監督、及びスタッフ・キャスト一同) |
「横道世之介」 (沖田修一監督、及びスタッフ・キャスト一同) |
|
特別賞 | 原恵一監督、及びスタッフ・キャスト一同 |
大根仁監督、及びスタッフ・キャスト一同 | |
最優秀男優賞 | 松田龍平 (「舟を編む」「探偵はBARにいる2」「北のカナリアたち」) |
最優秀女優賞 | 真木よう子 (「さよなら渓谷」「そして父になる」「すーちゃん まいちゃん さわ子さん」「つやの夜」) |
吉高由里子 (「横道世之介」「真夏の方程式」) |
|
最優秀新進監督賞 | 中野量太監督 (「チチを撮りに」) |
白石和彌監督 (「凶悪」) |
|
最優秀新進男優賞 | 星野源 (「箱入り息子の恋」「地獄でなぜ悪い」「聖☆おにいさん」) |
池松壮亮 (「横道世之介」「上京ものがたり」) |
|
最優秀新進女優賞 | 黒木華 (「シャニダールの花」「舟を編む」「草原の椅子」) |
刈谷友衣子 (「シャニダールの花」「中学生円山」「鈴木先生」) |
第6回(2014年度)
概要
- 開催日:2014年11月22日(土)
- 会場:パルテノン多摩 大ホール
受賞作品・受賞者
各賞 | 受賞作・受賞者 |
---|---|
最優秀作品賞 | 「野のなななのか」 (大林宣彦監督、及びスタッフ・キャスト一同) |
「ぼくたちの家族」 (石井裕也監督、及びスタッフ・キャスト一同) |
|
最優秀男優賞 | 妻夫木聡 (「ぼくたちの家族」「清須会議」「ジャッジ!」「小さいおうち」 「渇き。」「STAND BY ME ドラえもん」「舞妓はレディ」) |
大泉洋 (「青天の霹靂」「清須会議」) |
|
最優秀女優賞 | 二階堂ふみ (「私の男」「ほとりの朔子」「渇き。」「四十九日のレシピ」) |
池脇千鶴 (「そこのみにて光輝く」「潔く柔く」「くじけないで」「神様のカルテ2」) |
|
最優秀新進監督賞 | 劇団ひとり監督 (「青天の霹靂」) |
坂本あゆみ監督 (「FORMA」) |
|
最優秀新進男優賞 | 菅田将暉 (「そこのみにて光輝く」「男子高校生の日常」「陽だまりの彼女」「闇金ウシジマくん Part2」) |
太賀 (「ほとりの朔子」「男子高校生の日常」「人狼ゲーム」 「MONSTERZ モンスターズ」「私の男」「スイートプールサイド」) |
|
最優秀新進女優賞 | 能年玲奈 (「ホットロード」) |
門脇麦 (「愛の渦」「闇金ウシジマくん Part2」) |
|
特別賞 | 蔦哲一朗監督、及びスタッフ・キャスト一同 |