第27回日本アカデミー賞 受賞一覧
開催日時
2004年2月20日(金)
開催地
新高輪プリンスホテル 国際館パミール
司会
- 関口宏
- 宮沢りえ
最優秀作品賞
「壬生義士伝」
優秀作品賞
- 「阿修羅のごとく」
- 「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」
- 「座頭市」
- 「スパイ・ゾルゲ」
最優秀監督賞
森田芳光(「阿修羅のごとく」)
優秀監督賞
- 塩田明彦(「黄泉がえり」)
- 篠田正浩(「スパイ・ゾルゲ」)
- 滝田洋二郎(「壬生義士伝」)
- 本広克行(「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」)
最優秀脚本賞
筒井ともみ(「阿修羅のごとく」)
優秀脚本賞
- 犬童一心/斉藤ひろし/塩田明彦(「黄泉がえり」)
- 君塚良一(「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」)
- 篠田正浩/ロバート・マンディ(「スパイ・ゾルゲ」)
- 古厩智之(「ロボコン」)
最優秀主演男優賞
中井貴一(「壬生義士伝」)
優秀主演男優賞
- 織田裕二(「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」)
- 西田敏行(「ゲロッパ!」)
- 藤原竜也(「バトル・ロワイアルII 鎮魂歌」)
最優秀主演女優賞
寺島しのぶ(「赤目四十八瀧心中未遂」)
優秀主演女優賞
- 上戸彩(「あずみ」)
- 大竹しのぶ(「阿修羅のごとく」)
- 竹内結子(「黄泉がえり」)
- 観月ありさ(「ぼくんち」)
最優秀助演男優賞
佐藤浩市(「壬生義士伝」)
優秀助演男優賞
- 浅野忠信(「座頭市」)
- 中村獅童(「阿修羅のごとく」)
- 三宅裕司(「壬生義士伝」)
- 柳葉敏郎(「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」)
最優秀助演女優賞
深津絵里(「阿修羅のごとく」)
優秀助演女優賞
- 大楠道代(「座頭市」)
- 中谷美紀(「壬生義士伝」)
- 深津絵里(「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」)
- 八千草薫(「阿修羅のごとく」)
最優秀音楽賞
鈴木慶一(「座頭市」)
優秀音楽賞
- 池辺晋一郎(「スパイ・ゾルゲ」)
- 大島ミチル(「阿修羅のごとく」)
- 千住明(「黄泉がえり」)
- 松本晃彦(「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」)
最優秀撮影賞
柳島克己(「座頭市」)
優秀撮影賞
- 北信康(「阿修羅のごとく」)
- 鈴木達夫(「スパイ・ゾルゲ」)
- 浜田毅(「壬生義士伝」)
- 藤石修(「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」)
最優秀照明賞
高屋齋(「座頭市」)
優秀照明賞
- 渡邊孝一(「阿修羅のごとく」)
- 三上日出志(「スパイ・ゾルゲ」)
- 長田達也(「壬生義士伝」)
- 加瀬弘行(「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」)
最優秀美術賞
及川一(「スパイ・ゾルゲ」)
優秀美術賞
- 磯田典宏(「座頭市」)
- 部谷京子(「陰陽師II」)
- 部谷京子(「壬生義士伝」)
- 山崎秀満(「阿修羅のごとく」)
最優秀録音賞
堀内戦治(「座頭市」)
優秀録音賞
- 芦原邦雄(「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」)
- 小野寺修(「壬生義士伝」)
- 瀬川徹夫(「スパイ・ゾルゲ」)
- 橋本文雄(「阿修羅のごとく」)
最優秀編集賞
北野武/太田義則(「座頭市」)
優秀編集賞
- 奥田浩史(「スパイ・ゾルゲ」)
- 田口拓也(「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」)
- 田中愼二(「阿修羅のごとく」)
- 冨田功/冨田伸子(「壬生義士伝」)
最優秀外国作品賞
「戦場のピアニスト」
優秀外国作品賞
- 「シカゴ」
- 「めぐりあう時間たち」
- 「猟奇的な彼女」
- 「ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔」
話題賞
俳優部門
上戸彩(「あずみ」)
作品部門
「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」
優秀新人賞
- 市原隼人(「偶然にも最悪な少年」)
- オダギリジョー(「あずみ」)
- 藤木直人(「g@me.」)
- 石原さとみ(「わたしのグランパ」)
- 上戸彩(「あずみ」)
- 長澤まさみ(「ロボコン」)
協会特別賞
- 佐々木史朗(プロデューサー)
- 福島宥行(タイミング)
- 福本清三(俳優)