第33回日本アカデミー賞 受賞一覧

開催日時

2010年3月5日(金)

開催地

グランドプリンスホテル新高輪

司会

  • 関根勤
  • 木村多江

最優秀作品賞

「沈まぬ太陽」

優秀作品賞

  • 「ヴィヨンの妻 〜桜桃とタンポポ〜」
  • 「ゼロの焦点」
  • 「劒岳 点の記」
  • 「ディア・ドクター」

最優秀アニメーション作品賞

「サマーウォーズ」

優秀アニメーション作品賞

  • 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」
  • 「ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史」
  • 「ホッタラケの島 〜遥と魔法の鏡〜」
  • 「名探偵コナン 漆黒の追跡者」

最優秀監督賞

木村大作(「劒岳 点の記」)

優秀監督賞

  • 根岸吉太郎(「ヴィヨンの妻 〜桜桃とタンポポ〜」)
  • 犬童一心(「ゼロの焦点」)
  • 若松節朗(「沈まぬ太陽」)
  • 西川美和(「ディア・ドクター」)

最優秀脚本賞

西川美和(「ディア・ドクター」)

優秀脚本賞

  • 西岡琢也(「沈まぬ太陽」)
  • 田中陽造(「ヴィヨンの妻 〜桜桃とタンポポ〜」)
  • 犬童一心/中園健司(「ゼロの焦点」)
  • 木村大作/菊池淳夫/宮村敏正(「劒岳 点の記」)

最優秀主演男優賞

渡辺謙(「沈まぬ太陽」)

優秀主演男優賞

浅野忠信(「ヴィヨンの妻 〜桜桃とタンポポ〜」)
浅野忠信(「劔岳 点の記」)
大森南朋(「ハゲタカ」)
笑福亭鶴瓶(「ディア・ドクター」)

最優秀主演女優賞

松たか子(「ヴィヨンの妻 〜桜桃とタンポポ〜」)

優秀主演女優賞

  • 綾瀬はるか(「おっぱいバレー」)
  • 広末涼子(「ゼロの焦点」)
  • ペ・ドゥナ(「空気人形」)
  • 宮崎あおい(「少年メリケンサック」)

最優秀助演男優賞

香川照之(「劔岳 点の記」)

優秀助演男優賞

  • 瑛太(「ディア・ドクター」)
  • 堺雅人(「ジェネラル・ルージュの凱旋」)
  • 玉山鉄二(「ハゲタカ」)
  • 三浦友和(「沈まぬ太陽」)

最優秀助演女優賞

余貴美子(「ディア・ドクター」)

優秀助演女優賞

  • 木村多江(「ゼロの焦点」)
  • 鈴木京香(「沈まぬ太陽」)
  • 中谷美紀(「ゼロの焦点」)
  • 室井滋(「ヴィヨンの妻 〜桜桃とタンポポ〜」)

話題賞

俳優部門

綾瀬はるか(「おっぱいバレー」)

作品部門

「アマルフィ 女神の報酬」

新人俳優賞

  • 岡田将生(「ホノカアボーイ」「僕の初恋をキミに捧ぐ」「重力ピエロ」)
  • 水嶋ヒロ(「ドロップ」)
  • 溝端淳平(「赤い糸」)
  • 渡辺大知(「色即ぜねれいしょん」)
  • 榮倉奈々(「余命1ヶ月の花嫁」)
  • 志田未来(「誰も守ってくれない」)
  • 平愛梨(「20世紀少年<第2章>最後の希望」「20世紀少年<最終章>ぼくらの旗」)

最優秀音楽賞

池辺晋一郎(「劔岳 点の記」)

優秀音楽賞

  • 上野耕路(「ゼロの焦点」)
  • 住友紀人(「沈まぬ太陽」)
  • 向井秀徳(「少年メリケンサック」)
  • 吉松隆(「ヴィヨンの妻 〜桜桃とタンポポ〜」)

最優秀撮影賞

木村大作(「劔岳 点の記」)

優秀撮影賞

  • 柴主高秀(「ヴィヨンの妻 〜桜桃とタンポポ〜」)
  • 蔦井孝洋(「ゼロの焦点」)
  • 長沼六男(「沈まぬ太陽」)
  • 柳島克己(「ディア・ドクター」)

最優秀照明賞

川辺隆之(「劔岳 点の記」)

優秀照明賞

  • 長田達也(「ヴィヨンの妻 〜桜桃とタンポポ〜」)
  • 疋田ヨシタケ(「ゼロの焦点」)
  • 中須岳士(「沈まぬ太陽」)
  • 尾下栄治(「ディア・ドクター」)

最優秀美術賞

種田陽平/矢内京子(「ヴィヨンの妻 〜桜桃とタンポポ〜」)

優秀美術賞

  • 小川富美夫(「沈まぬ太陽」)
  • 瀬下幸治(「ゼロの焦点」)
  • 西岡善信/吉田孝(「火天の城」)
  • 福澤勝広/若松孝市(「劔岳 点の記」)

最優秀録音賞

石寺健一(「劔岳 点の記」)

優秀録音賞

  • 柿澤潔(「ヴィヨンの妻 〜桜桃とタンポポ〜」)
  • 郡弘道(「沈まぬ太陽」)
  • 志満順一(「ゼロの焦点」)
  • 白取貢/加藤大和(「ディア・ドクター」)

最優秀編集賞

新井孝夫(「沈まぬ太陽」)

優秀編集賞

  • 板垣恵一(「劔岳 点の記」)
  • 上野聡一(「ゼロの焦点」)
  • 川島章正(「ヴィヨンの妻 〜桜桃とタンポポ〜」)
  • 宮島竜治(「ディア・ドクター」)

最優秀外国映画賞

「グラン・トリノ」

優秀外国作品賞

  • 「スラムドッグ$ミリオネア」
  • 「チェンジリング」
  • 「レスラー」
  • 「レッドクリフ PartII 未来への最終決戦」

会長功労賞

  • 西田敏行(釣りバカ日誌シリーズ)
  • 三國連太郎(釣りバカ日誌シリーズ)

会長特別賞

  • 中岡源権(照明)
  • 松林宗恵(監督)
  • 村木与四郎(美術)

協会特別賞

  • 羽田澄子(記録映画作家)
  • 帆苅幸雄(音響効果)
  • 松下潔(背景)
  • 松田孝(衣装)

協会栄誉賞

森繁久彌