第23回(2010年度)と第24回(2011年度)の、東京国際映画祭の詳細情報をまとめました。

第23回(2010年度)

  • 期間:2010年10月23日~31日
  • 会場:東京 六本木
  • 東京サクラグランプリ:「僕の心の奥の文法」
コンペティション
東京サクラグランプリ 「僕の心の奥の文法」
(監督:ニル・ベルグマン)
審査員特別グランプリ 「一枚のハガキ」
(監督:新藤兼人)
最優秀監督賞 ジル・パケ=ブレネール
(作品:「サラの鍵」)
最優秀女優賞 ワン・チエンユエン
(作品:「鋼のピアノ」)
最優秀男優賞 ワン・チエンユエン
(作品:「鋼のピアノ」)
最優秀芸術貢献賞 「ブッダ・マウンテン」
観客賞 「サラの鍵」
(監督:ジル・パケ=ブレネール)
TOYOTA Earth Grand Prix
グランプリ 「水の惑星 ウォーターライフ」
(監督:ケヴィン・マクマホン)
審査員特別賞 「水の惑星 ウォーターライフ」
(監督:ヨゼフ・フィルスマイアー)
アジアの風
最優秀アジア映画賞 「虹」
(監督:シン・スウォン(신수원 申秀媛))
スペシャル・メンション 「タイガー・ファクトリー」
(監督:ウー・ミンジン)
日本映画・ある視点
作品賞 「歓待」
(監督:深田晃司)
フレンドシップアワード
キム・ドンホ
(釜山国際映画祭フェスティバルディレクター)

第24回(2011年度)

  • 期間:2011年10月22日~30日
  • 会場:東京 六本木/日比谷
  • 東京サクラグランプリ:「最強のふたり」
コンペティション
東京サクラグランプリ 「最強のふたり」
(監督:エリック・トレダノ/オリヴィエ・ナカシュ)
審査員特別グランプリ 「キツツキと雨」
(監督:沖田修一)
最優秀監督賞 リューベン・オストルンド
(作品:「プレイ」)
最優秀女優賞 グレン・クローズ
(作品:「アルバート・ノッブス」)
最優秀男優賞 フランソワ・クリュゼ
(作品:「最強のふたり」)
オマール・シー
(作品:「最強のふたり」)
最優秀芸術貢献賞 「転山」
(監督:ドゥ・ジャーイー)
「デタッチメント」
(監督:トニー・ケイ)
観客賞 「ガザを飛ぶブタ」
(監督:シルヴァン・エスティバル)
アジアの風
最優秀アジア映画賞 「クリスマス・イブ」
(監督:ジェフリー・ジェトゥリアン)
スペシャル・メンション 「鏡は嘘をつかない」
(監督:カミーラ・アンディニ)
「TATSUMI」
(監督:エリック・クー)
「ラジニカーントのロボット」
(監督:S・シャンカール)
日本映画・ある視点
作品賞 「ももいろそらを」
(監督:小林啓一)
TOYOTA Earth Grand Prix
グランプリ 「鏡は嘘をつかない」
(監督:カミーラ・アンディニ)
審査員特別賞 「ハッピー・ピープル タイガで暮らす一年」
(監督:ヴェルナー・ヘルツォーク/ドミトリー・ワシュコフ)