第7回(1994年度)と第8回(1995年度)の、東京国際映画祭の詳細情報をまとめました。
第7回(1994年度)
- 期間:1994年9月24日~10月2日
- 会場:東京 渋谷
- グランプリ:「息子の告発」
グランプリ・ 京都府知事賞/京都市長賞/東京都知事賞 | 「息子の告発」 (監督:イム・ホー) |
---|---|
審査員特別賞 | 「四十七人の刺客」 (監督:市川崑) |
最優秀監督賞 | イム・ホー (作品:「息子の告発」) |
最優秀女優賞 | デブラ・ウィンガー (作品:「欲望」) |
最優秀男優賞 | ニュウ・チェンホア(牛振華) (作品:「秋風に酔う」) |
ゴールド賞・ 京都府知事賞/京都市長賞/東京都知事賞 | ガリン・ヌグロホ 監督 (作品:「天使への手紙」) |
シルバー賞 | ハル・ハートリー 監督 (作品:「アマチュア」) |
ブロンズ賞 | ボアズ・イェーキン 監督 (作品:「フレッシュ」) |
第8回(1995年度)
- 期間:1995年9月22日~10月1日
- 会場:東京 渋谷
- 東京グランプリ:該当作品なし
東京グランプリ賞・都知事賞 | ※該当作品なし |
---|---|
審査員特別賞 | 「幻想ラプソディ」 (監督:ヤン・ヤコブ・コルスキ) |
最優秀監督賞 | ホセ・ノボア (作品:「少年ハイロ 迷走の果て」) |
最優秀女優賞 | 富田靖子 (作品:「南京の基督」) |
最優秀男優賞 | ※該当者なし |
最優秀助演女優賞 | エレン・ムース (作品:「黙秘」) |
グレディス・イバラ (作品:「少年ハイロ 迷走の果て」) |
|
最優秀芸術貢献賞 | 「南京の基督」 (監督:トニー・オウ(區丁平)) |
東京ゴールド賞・都知事賞 | ジャファル・パナヒ 監督 (作品:「白い風船」) |
ブライアン・シンガー 監督 (作品:「ユージュアル・サスペクツ」) |
東京ブロンズ賞 | スティーヴ・ワン 監督 (作品:「息子の嫁」) |