第1回(1985年度)と第2回(1987年度)の、東京国際映画祭の詳細情報をまとめました。
第1回(1985年度)
- 期間:1985年5月31日~6月9日
- 会場:東京 渋谷
- 大賞:「台風クラブ」
大賞・都知事賞 | 「台風クラブ」 (相米慎二 監督) |
---|---|
最優秀監督賞 | ペーテル・ゴタール 監督 (「止った時間」) |
小津安二郎記念賞 | 「At」 (アリ・オズゲントルク 監督) |
審査員特別功労賞 | フランソワ・ブーヴィエ/ジャン・ボードリー 監督 (「ジャックと11月」) |
ヘクトール・バベンコ 監督(「蜘蛛女のキス」) |
第2回(1987年度)
- 期間:1987年9月25日~10月4日
- 会場:東京 渋谷
- 東京グランプリ賞:「古井戸」
東京グランプリ賞・都知事賞 | 「古井戸」 (監督:ウー・ティエンミン) |
---|---|
審査員特別賞 | 「シルビーの帰郷」 (監督:ビル・フォーサイス) |
最優秀監督賞 | ラナ・ゴゴベリーゼ (作品:「転回」) |
最優秀女優賞 | レイチェル・ウォード (作品:「普通の女」 |
最優秀男優賞 | チャン・イーモウ (「古井戸」) |
最優秀芸術貢献賞 | ジョン・ブアマン 監督 (「希望と栄光の日々」) |
最優秀脚本賞 | ビル・フォーサイス (「シルビーの帰郷」) |
特別功労賞 | ジョン・ヒューストン 監督 (「ザ・デッド」) |
さくらシルバー賞 | スティーヴ・ゴマー 監督 (「ホテル・ロレイン」) |
国際映画批評家連盟賞〈特別賞〉 | 「古井戸」 (監督:ウー・ティエンミン) |
ゴールド賞・都知事賞 | ハリー・フック 監督 (「キッチン・トト」) |
国際映画批評家連盟賞 | 「旅人は休まない」 (監督:イ・チャンホ) |