第88回(2014年度)のキネマ旬報ベスト・テンの詳細情報をまとめました。

概要

  • 日本映画監督賞:呉美保(「そこのみにて光輝く」)
  • 脚本賞:高田亮(「そこのみにて光輝く」)
  • 主演女優賞:安藤サクラ(「百円の恋」「0.5ミリ」)
  • 主演男優賞:綾野剛(「白ゆき姫殺人事件」「そこのみにて光輝く」)
  • 助演女優賞:小林聡美(「紙の月」)
  • 助演男優賞:池松壮亮(「ぼくたちの家族」「海を感じる時」「紙の月」ほか)
  • 新人女優賞:門脇麦(「愛の渦」「シャンティ デイズ365日幸せな呼吸」「闇金ウシジマくん Part2」)
  • 新人男優賞:東出昌大(「寄生獣」「クローズEXPLODE」「アオハライド」ほか)
  • 外国映画監督賞:クリント・イーストウッド(「ジャージー・ボーイズ」)
  • 読者選出日本映画監督賞:呉美保(「そこのみにて光輝く」)
  • 読者選出外国映画監督賞:クリント・イーストウッド(「ジャージー・ボーイズ」)
  • 文化映画ベスト・ワン:「鳥の道を越えて」

日本映画ベスト・テン

順位 作品 監督
1 そこのみにて光輝く 呉美保
2 0.5ミリ 安藤桃子
3 紙の月 吉田大八
4 野のなななのか 大林宣彦
5 ぼくたちの家族 石井裕也
6 小さいおうち 山田洋次
7 私の男 熊切和嘉
8 百円の恋 武正晴
9 水の声を聞く 山本政志
10 ニシノユキヒコの恋と冒険 井口奈己
蜩ノ記 小泉堯史

外国映画ベスト・テン

順位 作品 監督
1 ジャージー・ボーイズ クリント・イーストウッド
2 6才のボクが、大人になるまで。 リチャード・リンクレイター
3 罪の手ざわり ジャ・ジャンクー
4 エレニの帰郷 テオ・アンゲロプロス
5 ブルージャスミン ウディ・アレン
6 インターステラー クリストファー・ノーラン
7 リアリティのダンス アレハンドロ・ホドロフスキー
8 インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌 ジョエル&イーサン・コーエン
9 ウルフ・オブ・ウォールストリート マーティン・スコセッシ
10 ラッシュ/プライドと友情 ロン・ハワード

読者選出日本映画ベスト・テン

順位 作品 監督
1 そこのみにて光輝く 呉美保
2 紙の月 吉田大八
3 小さいおうち 山田洋次
4 舞妓はレディ 周防正行
5 私の男 熊切和嘉
6 ぼくたちの家族 石井裕也
7 0.5ミリ 安藤桃子
8 野のなななのか 大林宣彦
9 百円の恋 武正晴
10 WOOD JOB!
〜神去なあなあ日常〜
矢口史靖

読者選出外国映画ベスト・テン

順位 作品 監督
1 ジャージー・ボーイズ クリント・イーストウッド
2 インターステラー クリストファー・ノーラン
3 ゴーン・ガール デヴィッド・フィンチャー
4 チョコレートドーナツ トラヴィス・ファイン
5 アデル、ブルーは熱い色 アブデラティフ・ケシシュ
6 ダラス・バイヤーズクラブ ジャン=マルク・ヴァレ
7 ブルージャスミン ウディ・アレン
8 グランド・ブダペスト・ホテル ウェス・アンダーソン
9 6才のボクが、大人になるまで。 リチャード・リンクレイター
10 ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅 アレクサンダー・ペイン