第82回(2008年度)のキネマ旬報ベスト・テンの詳細情報をまとめました。
概要
- 日本映画監督賞:滝田洋二郎(「おくりびと」)
- 脚本賞:小山薫堂(「おくりびと」)
- 主演男優賞:本木雅弘(「おくりびと」)
- 主演女優賞:小泉今日子(「トウキョウソナタ」「グーグーだって猫である」)
- 助演男優賞:堺雅人(「クライマーズ・ハイ」「アフタースクール」)
- 助演女優賞:樹木希林(「歩いても 歩いても」)
- 新人男優賞:井之脇海(「トウキョウソナタ」)
- 新人女優賞:甘利はるな(「コドモのコドモ」)
- 外国映画監督賞:シドニー・ルメット(「その土曜日、7時58分」)、ショーン・ペン(「イントゥ・ザ・ワイルド」)
- 読者選出日本映画監督賞:滝田洋二郎(「おくりびと」)
- 読者選出外国映画監督賞:ジョエル&イーサン・コーエン(「ノーカントリー」)
- 文化映画ベスト・ワン:「嗚呼 満蒙開拓団」
日本映画ベスト・テン
順位 | 作品 | 監督 |
---|---|---|
1 | おくりびと | 滝田洋二郎 |
2 | ぐるりのこと。 | 橋口亮輔 |
3 | 実録・連合赤軍 あさま山荘への道程 | 若松孝二 |
4 | トウキョウソナタ | 黒沢清 |
5 | 歩いても 歩いても | 是枝裕和 |
6 | 闇の子供たち | 阪本順治 |
7 | 母べえ | 山田洋次 |
8 | クライマーズ・ハイ | 原田眞人 |
9 | 接吻 | 万田邦敏 |
10 | アフタースクール | 内田けんじ |
外国映画ベスト・テン
順位 | 作品 | 監督 |
---|---|---|
1 | ノーカントリー | ジョエル&イーサン・コーエン |
2 | ゼア・ウィル・ビー・ブラッド | ポール・トーマス・アンダーソン |
3 | ダークナイト | クリストファー・ノーラン |
4 | イントゥ・ザ・ワイルド | ショーン・ペン |
ラスト、コーション | アン・リー | |
6 | イースタン・プロミス | デヴィッド・クローネンバーグ |
7 | その土曜日、7時58分 | シドニー・ルメット |
8 | エグザイル/絆 | ジョニー・トー |
9 | つぐない | ジョー・ライト |
10 | チェチェンへ アレクサンドラの旅 | アレクサンドル・ソクーロフ |
読者選出日本映画ベスト・テン
順位 | 作品 | 監督 |
---|---|---|
1 | おくりびと | 滝田洋二郎 |
2 | ぐるりのこと。 | 橋口亮輔 |
3 | 歩いても 歩いても | 是枝裕和 |
4 | トウキョウソナタ | 黒沢清 |
5 | クライマーズ・ハイ | 原田眞人 |
6 | 闇の子供たち | 阪本順治 |
7 | アフタースクール | 内田けんじ |
8 | 実録・連合赤軍 あさま山荘への道程 | 若松孝二 |
9 | 母べえ | 山田洋次 |
10 | 百万円と苦虫女 | タナダユキ |
読者選出外国映画ベスト・テン
順位 | 作品 | 監督 |
---|---|---|
1 | ノーカントリー | ジョエル&イーサン・コーエン |
2 | ダークナイト | クリストファー・ノーラン |
3 | ラスト、コーション | アン・リー |
4 | ゼア・ウィル・ビー・ブラッド | ポール・トーマス・アンダーソン |
5 | イースタン・プロミス | デヴィッド・クローネンバーグ |
6 | つぐない | ジョー・ライト |
7 | 潜水服は蝶の夢を見る | ジュリアン・シュナーベル |
8 | レッドクリフ Part I | ジョン・ウー |
9 | イントゥ・ザ・ワイルド | ショーン・ペン |
10 | その土曜日、7時58分 | シドニー・ルメット |