第64回(1990年度)のキネマ旬報ベスト・テンの詳細情報をまとめました。
概要
- 日本映画監督賞:中原俊(「櫻の園」)
- 脚本賞:じんのひろあき(「櫻の園」)
- 主演男優賞:岸部一徳(「死の棘」)
- 主演女優賞:松坂慶子(「死の棘」)
- 助演男優賞:石橋蓮司(「浪人街」)
- 助演女優賞:香川京子(「式部物語」)
- 新人男優賞:筒井道隆(「バタアシ金魚」)
- 新人女優賞:牧瀬里穂(「東京上空いらっしゃいませ」「つぐみ」)
- 外国映画監督賞:ホウ・シャオシェン(「悲情城市」)
- 読者選出日本映画監督賞:篠田正浩(「少年時代」)
- 読者選出外国映画監督賞:フィル・アルデン・ロビンソン(「フィールド・オブ・ドリームス」)
日本映画ベスト・テン
順位 | 作品 | 監督 |
---|---|---|
1 | 櫻の園 | 中原俊 |
2 | 少年時代 | 篠田正浩 |
3 | 死の棘 | 小栗康平 |
4 | 夢 | 黒澤明 |
5 | バタアシ金魚 | 松岡錠司 |
6 | われに撃つ用意あり READY TO SHOOT |
若松孝二 |
7 | 3-4X10月 | 北野武 |
8 | 浪人街 | 黒木和雄 |
9 | つぐみ | 市川準 |
10 | 白い手 | 神山征二郎 |
外国映画ベスト・テン
順位 | 作品 | 監督 |
---|---|---|
1 | 悲情城市 | ホウ・シャオシェン |
2 | フィールド・オブ・ドリームス | フィル・アルデン・ロビンソン |
3 | 霧の中の風景 | テオ・アンゲロプロス |
4 | 冬冬の夏休み | ホウ・シャオシェン |
5 | ドゥ・ザ・ライト・シング | スパイク・リー |
6 | コックと泥棒、その妻と愛人 | ピーター・グリーナウェイ |
7 | 五月のミル | ルイ・マル |
8 | ドライビング Miss デイジー | ブルース・ベレスフォード |
9 | グッドフェローズ | マーチン・スコセッシ |
10 | 恋のゆくえ/ファビュラス・ベイカー・ボーイズ | スティーブ・クローブス |
読者選出日本映画ベスト・テン
順位 | 作品 | 監督 |
---|---|---|
1 | 少年時代 | 篠田正浩 |
2 | 夢 | 黒澤明 |
3 | 櫻の園 | 中原俊 |
4 | バタアシ金魚 | 松岡錠司 |
5 | つぐみ | 市川準 |
6 | 3-4X10月 | 北野武 |
7 | 死の棘 | 小栗康平 |
8 | 東京上空いらっしゃいませ | 相米慎二 |
9 | 病院へ行こう | 滝田洋二郎 |
10 | 鉄拳 | 阪本順治 |
読者選出外国映画ベスト・テン
順位 | 作品 | 監督 |
---|---|---|
1 | フィールド・オブ・ドリームス | フィル・アルデン・ロビンソン |
2 | ダイ・ハード2 | レニー・ハーリン |
3 | いまを生きる | ピーター・ウィアー |
4 | ゴースト ニューヨークの幻 | ジェリー・ザッカー |
5 | 悲情城市 | ホウ・シャオシェン |
6 | レッド・オクトーバーを追え! | ジョン・マクティアナン |
7 | 霧の中の風景 | テオ・アンゲロプロス |
8 | 恋のゆくえ/ファビュラス・ベイカー・ボーイズ | スティーブ・クローブス |
9 | ドライビング Miss デイジー | ブルース・ベレスフォード |
10 | ドゥ・ザ・ライト・シング | スパイク・リー |