第55回(1981年度)のキネマ旬報ベスト・テンの詳細情報をまとめました。
概要
- 日本映画監督賞:小栗康平(「泥の河」)
- 脚本賞:倉本聰(「駅 STATION」)
- 主演男優賞:永島敏行(「遠雷」「幸福」)
- 主演女優賞:倍賞千恵子(「駅 STATION」)
- 助演男優賞:中村嘉葎雄(「陽炎座」「ラブレター」)
- 助演女優賞:加賀まりこ(「泥の河」「陽炎座」)
- 外国映画監督賞:フォルカー・シュレンドルフ(「ブリキの太鼓」)
- 読者選出日本映画監督賞:降旗康男(「駅 STATION」)
- 読者選出外国映画監督賞:スティーブン・スピルバーグ(「レイダース/失われたアーク《聖櫃》」)
日本映画ベスト・テン
順位 | 作品 | 監督 |
---|---|---|
1 | 泥の河 | 小栗康平 |
2 | 遠雷 | 根岸吉太郎 |
3 | 陽炎座 | 鈴木清順 |
4 | 駅 STATION | 降旗康男 |
5 | 嗚呼!おんなたち・猥歌 | 神代辰巳 |
6 | 幸福 | 市川崑 |
7 | ガキ帝国 | 井筒和幸 |
8 | 北斎漫画 | 新藤兼人 |
9 | ええじゃないか | 今村昌平 |
10 | 近頃なぜかチャールストン | 岡本喜八 |
外国映画ベスト・テン
順位 | 作品 | 監督 |
---|---|---|
1 | ブリキの太鼓 | フォルカー・シュレンドルフ |
2 | 秋のソナタ | イングマール・ベルイマン |
3 | 普通の人々 | ロバート・レッドフォード |
4 | 約束の土地 | アンジェイ・ワイダ |
5 | グロリア | ジョン・カサヴェテス |
6 | レイジング・ブル | マーチン・スコセッシ |
7 | チャンス | ハル・アシュビー |
8 | ある結婚の風景 | イングマール・ベルイマン |
9 | ブルース・ブラザース | ジョン・ランディス |
10 | エレファント・マン | デヴィッド・リンチ |
読者選出日本映画ベスト・テン
順位 | 作品 | 監督 |
---|---|---|
1 | 駅 STATION | 降旗康男 |
2 | 泥の河 | 小栗康平 |
3 | 幸福 | 市川崑 |
4 | 遠雷 | 根岸吉太郎 |
5 | 陽炎座 | 鈴木清順 |
6 | スローなブギにしてくれ | 藤田敏八 |
7 | 狂った果実 | 根岸吉太郎 |
8 | 日本の熱い日々 謀殺・下山事件 | 熊井啓 |
9 | の・ようなもの | 森田芳光 |
10 | 魔界転生 | 深作欣二 |
読者選出外国映画ベスト・テン
順位 | 作品 | 監督 |
---|---|---|
1 | レイダース/失われたアーク《聖櫃》 | スティーブン・スピルバーグ |
2 | エレファント・マン | デヴィッド・リンチ |
3 | ブリキの太鼓 | フォルカー・シュレンドルフ |
4 | チャンス | ハル・アシュビー |
5 | 愛と哀しみのボレロ | クロード・ルルーシュ |
6 | ブルース・ブラザース | ジョン・ランディス |
7 | レイジング・ブル | マーチン・スコセッシ |
8 | 普通の人々 | ロバート・レッドフォード |
9 | 殺しのドレス | ブライアン・デ・パルマ |
10 | グロリア | ジョン・カサヴェテス |