第7回(1930年度)と第8回(1931年度)のキネマ旬報ベスト・テンの詳細情報をまとめました。
1930年度
日本・現代映画
順位 | 作品 | 監督 |
---|---|---|
1 | 何が彼女をさうさせたか | 鈴木重吉 |
2 | 若者よなぜ泣くか | 牛原虚彦 |
お嬢さん | 小津安二郎 |
日本・時代映画
順位 | 作品 | 監督 |
---|---|---|
1 | 続大岡政談 魔像篇第一 | 伊藤大輔 |
2 | 旋風時代 | 志波西果 |
3 | 素浪人忠彌 | 伊藤大輔 |
外国・発声映画
順位 | 作品 | 監督 |
---|---|---|
1 | 西部戦線異状なし | ルイス・マイルストン |
2 | ラヴ・パレイド | エルンスト・ルビッチ |
外国・無声映画
順位 | 作品 | 監督 |
---|---|---|
1 | アスファルト | ヨーエ・マイ |
2 | アジアの嵐 | フセヴォロド・プドフキン |
3 | 帰郷 | ヨーエ・マイ |
1931年度
日本映画ベスト・テン
順位 | 作品 | 監督 |
---|---|---|
1 | マダムと女房 | 五所平之助 |
2 | 心の日月 烈日篇 月光篇 | 田坂具隆 |
3 | 東京の合唱 | 小津安二郎 |
4 | 一本刀土俵入り | 稲垣浩 |
5 | 舶来文明街 | 冬島泰三 |
6 | 仇討選手 | 内田吐夢 |
7 | 何が彼女を殺したか | 鈴木重吉 |
8 | 牢獄の花嫁 | 沖博文 |
9 | 続大岡政談 魔像解決篇 | 伊藤大輔 |
10 | 生活線ABC(全篇) | 島津保次郎 |
外国映画ベスト・テン
順位 | 作品 | 監督 |
---|---|---|
1 | モロッコ | ジョーゼフ・フォン・スタンバーグ |
2 | 巴里の屋根の下 | ルネ・クレール |
3 | 市街 | ルーベン・マムーリアン |
4 | ル・ミリオン | ルネ・クレール |
5 | 間諜X27 | ジョーゼフ・フォン・スタンバーグ |
6 | 全線 | セルゲイ・M・エイゼンシュテイン |
7 | 悪魔スヴェンガリ | アーチー・メイヨウ |
8 | 最後の中隊 | クルト・ベルンハルト |
9 | 陽気な中尉さん | エルンスト・ルビッチ |
10 | アメリカの悲劇 | ジョーゼフ・フォン・スタンバーグ |