キネマ旬報ベスト・テンの歴代1位作品を、年度別にまとめました。
- 各回のリンクをクリックすると、その年の詳細情報が見れます
回 | 年度 | ベストテン1位作品 |
---|---|---|
95 | 2021年 | 日本:ドライブ・マイ・カー 外国:ノマドランド |
94 | 2020年 | 日本:スパイの妻〈劇場版〉 外国:パラサイト 半地下の家族 |
93 | 2019年 | 日本:火口のふたり 外国:ジョーカー |
92 | 2018年 | 日本:万引き家族 外国:スリー・ビルボード |
91 | 2017年 | 日本:映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ 外国:わたしは、ダニエル・ブレイク |
90 | 2016年 | 日本:この世界の片隅に 外国:ハドソン川の奇跡 |
89 | 2015年 | 日本:恋人たち 外国:マッドマックス 怒りのデス・ロード |
88 | 2014年 | 日本:そこのみにて光輝く 外国:ジャージー・ボーイズ |
87 | 2013年 | 日本:ペコロスの母に会いに行く 外国:愛、アムール |
86 | 2012年 | 日本:かぞくのくに 外国:ニーチェの馬 |
85 | 2011年 | 日本:一枚のハガキ 外国:ゴーストライター |
84 | 2010年 | 日本:悪人 外国:息もできない |
83 | 2009年 | 日本:ディア・ドクター 外国:グラン・トリノ |
82 | 2008年 | 日本:おくりびと 外国:ノーカントリー |
81 | 2007年 | 日本:それでもボクはやってない 外国:長江哀歌 |
80 | 2006年 | 日本:フラガール 外国:長江哀歌 |
79 | 2005年 | 日本:パッチギ! 外国:ミリオンダラー・ベイビー |
78 | 2004年 | 日本:誰も知らない 外国:ミスティック・リバー |
77 | 2003年 | 日本:美しい夏キリシマ 外国:戦場のピアニスト |
76 | 2002年 | 日本:たそがれ清兵衛 外国:ロード・トゥ・パーディション |
75 | 2001年 | 日本:GO 外国:トラフィック |
74 | 2000年 | 日本:顔 外国:スペース・カウボーイ |
73 | 1999年 | 日本:あ、春 外国:恋におちたシェイクスピア |
72 | 1998年 | 日本:HANA-BI 外国:L.A.コンフィデンシャル |
71 | 1997年 | 日本:うなぎ 外国:秘密と嘘 |
70 | 1996年 | 日本:Shall we ダンス? 外国:イル・ポスティーノ |
69 | 1995年 | 日本:午後の遺言状 外国:ショーシャンクの空に |
68 | 1994年 | 日本:全身小説家 外国:ピアノ・レッスン |
67 | 1993年 | 日本:月はどっちに出ている 外国:許されざる者 |
66 | 1992年 | 日本:シコふんじゃった。 外国:美しき諍い女 |
65 | 1991年 | 日本:息子 外国:ダンス・ウィズ・ウルブズ |
64 | 1990年 | 日本:櫻の園 外国:非情城市 |
63 | 1989年 | 日本:黒い雨 外国:ダイ・ハード |
62 | 1988年 | 日本:となりのトトロ 外国:ラストエンペラー |
61 | 1987年 | 日本:マルサの女 外国:グッドモーニング・バビロン! |
60 | 1986年 | 日本:海と毒薬 外国:ストレンジャー・ザン・パラダイス |
59 | 1985年 | 日本:それから 外国:アマデウス |
58 | 1984年 | 日本:お葬式 外国:ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ |
57 | 1983年 | 日本:家族ゲーム 外国:ソフィーの選択 |
56 | 1982年 | 日本:蒲田行進曲 外国:E.T. |
55 | 1981年 | 日本:泥の河 外国:ブリキの太鼓 |
54 | 1980年 | 日本:ツィゴイネルワイゼン 外国:クレイマー、クレイマー |
53 | 1979年 | 日本:復讐するは我にあり 外国:旅芸人の記録 |
52 | 1978年 | 日本:サード 外国:家族の肖像 |
51 | 1977年 | 日本:幸福の黄色いハンカチ 外国:ロッキー |
50 | 1976年 | 日本:青春の殺人者 外国:タクシー・ドライバー |
49 | 1975年 | 日本:ある映画監督の生涯 溝口健二の記録 外国:ハリーとトント |
48 | 1974年 | 日本:サンダカン八番娼館 望郷 外国:フェリーニのアマルコルド |
47 | 1973年 | 日本:津軽じょんがら節 外国:スケアクロウ |
46 | 1972年 | 日本:忍ぶ川 外国:ラスト・ショー |
45 | 1971年 | 日本:儀式 外国:ベニスに死す |
44 | 1970年 | 日本:家族 外国:イージー・ライダー |
43 | 1969年 | 日本:心中天網島 外国:アポロンの地獄 |
42 | 1968年 | 日本:神々の深き欲望 外国:俺たちに明日はない |
41 | 1967年 | 日本:上意討ち 拝領妻始末 外国:アルジェの戦い |
40 | 1966年 | 日本:白い巨塔 外国:大地のうた |
39 | 1965年 | 日本:赤ひげ 外国:8 1/2 |
38 | 1964年 | 日本:砂の女 外国:かくも長き不在 |
37 | 1963年 | 日本:にっぽん昆虫記 外国:アラビアのロレンス |
36 | 1962年 | 日本:私は二歳 外国:野いちご |
35 | 1961年 | 日本:不良少年 外国:処女の泉 |
34 | 1960年 | 日本:おとうと 外国:チャップリンの独裁者 |
33 | 1959年 | 日本:キクとイサム 外国:十二人の恐れる男 |
32 | 1958年 | 日本:楢山節考 外国:大いなる西部 |
31 | 1957年 | 日本:米 外国:道 |
30 | 1956年 | 日本:真昼の暗黒 外国:居酒屋 |
29 | 1955年 | 日本:浮雲 外国:エデンの東 |
28 | 1954年 | 日本:二十四の瞳 外国:嘆きのテレーズ |
27 | 1953年 | 日本:にごりえ 外国:禁じられた遊び |
26 | 1952年 | 日本:生きる 外国:チャップリンの殺人狂時代 |
25 | 1951年 | 日本:麦秋 外国:イヴの総て |
24 | 1950年 | 日本:また逢う日まで 外国:自転車泥棒 |
23 | 1949年 | 日本:晩春 外国:自転車泥棒 |
22 | 1948年 | 日本:酔いどれ天使 外国:ヘンリー五世 |
21 | 1947年 | 日本:安城家の舞踏会 外国:断崖 |
20 | 1946年 | 日本:大曾根家の朝 外国:我が道を往く |
19 | 1942年 | 日本:ハワイ・マレー沖海戦 外国:(※戦争のため選出なし) |
18 | 1941年 | 日本:戸田家の兄妹 外国:(※戦争のため選出なし) |
17 | 1940年 | 日本:小島の春 外国:民族の祭典 |
16 | 1939年 | 日本:土 外国:望郷 |
15 | 1938年 | 日本:五人の斥候兵 外国:舞踏会の手帖 |
14 | 1937年 | 日本:限りなき前進 外国:女だけの都 |
13 | 1936年 | 日本:祇園の姉妹 外国:ミモザ館 |
12 | 1935年 | 日本:妻よ薔薇のやうに 外国:最後の億万長者 |
11 | 1934年 | 日本:浮草物語 外国:商船テナシチー |
10 | 1933年 | 日本:出来ごころ 外国:制服の処女 |
9 | 1932年 | 日本:生れてはみたけれど 外国:自由を我等に |
8 | 1931年 | 日本:マダムと女房 外国:モロッコ |
7 | 1930年 | 日本現代映画:何が彼女をさうさせたか 日本時代映画:続大岡政談 魔像篇第一 外国発声映画:西部戦線異状なし 外国無声映画:アスファルト |
6 | 1929年 | 日本:首の座 外国:紐育の波止場 |
5 | 1928年 | 日本:浪人街 第一話 美しき獲物 外国:サンライズ |
4 | 1927年 | 日本:忠次旅日記 信州血笑篇 外国:第七天国 |
3 | 1926年 | 日本:足にさはつた女 外国:黄金狂時代 |
2 | 1925年 | 芸術:嘆きのピエロ 娯楽:バグダッドの盗賊 |
1 | 1924年 | 芸術:巴里の女性 娯楽:幌馬車 |