概要

  • 対象期間:1929年~1930年
  • 授賞式日時:1930年11月5日
  • 会場:アンバサダーホテル
  • 司会:コンラッド・ネーゲル

作品賞

西部戦線異状なし

ノミネート

  • ビッグ・ハウス
  • Disraeli
  • 結婚双紙
  • ラヴ・パレイド

監督賞

ルイス・マイルストン
(作品:「西部戦線異状なし」)

ノミネート

  • クラレンス・ブラウン(作品:「アンナ・クリスティ」「ロマンス」)
  • ロバート・Z・レナード(作品:「結婚双紙」)
  • エルンスト・ルビッチ(作品:「ラヴ・パレイド」)
  • キング・ヴィダー(作品:「ハレルヤ」)

主演男優賞

ジョージ・アーリス
(作品:「 Disraeli」)

ノミネート

  • ジョージ・アーリス(作品:「The Green Goddess」)
  • ウォーレス・ビアリー(作品:「ビッグ・ハウス」)
  • モーリス・シュヴァリエ(作品:「チゥインガム行進曲」「ラヴ・パレイド」)
  • ロナルド・コールマン(作品:「ブルドッグ・ドラモンド」「曳かれ行く男」)
  • ローレンス・ティベット(作品:「悪漢の唄」)

主演女優賞

ノーマ・シアラー
(作品:「結婚双紙」)

ノミネート

  • ナンシー・キャロル(作品:悪魔の日曜日」)
  • ルース・チャタートン(作品:サラアとその子」)
  • グレタ・ガルボ(作品:アンナ・クリスティ」「ロマンス」)
  • ノーマ・シアラー (作品:Their Own Desire」)
  • グロリア・スワンソン(作品:トレスパッサー」)

脚本賞

「ビッグ・ハウス」
フランシス・マリオン

ノミネート

  • 「西部戦線異状なし」ジョージ・アボット/マクスウェル・アンダーソン/デル・アンドリュース
  • 「命を賭ける男」 ハワード・エスタブルック
  • 「Disraeli」ジュリアン・ジョセフソン
  • 「結婚双紙」ジョン・ミーハン

撮影賞

「バード少将南極探険」
ジョセフ・T・ラッカー/ウィラード・ヴァンダーヴィーア

ノミネート

  • 「アンナ・クリスティ」ウィリアム・H・ダニエルズ
  • 「西部戦線異状なし」アーサー・エディソン
  • 「地獄の天使」ガエタノ・ゴーディオ、ハリー・ペリー
  • 「ラヴ・パレイド」ヴィクター・ミルナー

録音賞

「ビッグ・ハウス」
ダグラス・G・シアラー

ノミネート

  • 「The Song of the Flame」ジョージ・グローブス
  • 「ラヴ・パレイド」フランクリン・ハンセン
  • 「怪紳士」オスカー・ランガーストーム
  • 「The Case of Sergeant Grischa」ジョン・E・トリビイ

美術監督賞

「キング・オブ・ジャズ」
ハーマン・ロス

ノミネート

  • 「ラヴ・パレイド」ハンス・ドレイエ
  • 「放浪の王者」ハンス・ドレイエ
  • 「ブルドッグ・ドラモンド」ウィリアム・キャメロン・メンジース
  • 「恋の花園」ジャック・オーキイ

備考

この回から、新たに録音賞が設けられました。

現在では音響録音賞とも呼ばれます。