概要
- テレビ放送日時:1980年(昭和55年)12月31日(水)19時~20時55分
- 会場:帝国劇場
- 司会:高橋圭三/渡辺謙太郎/中田喜子/三雲孝江/松宮一彦
- 視聴率:34.3%
大賞
「雨の慕情」
- 歌手:八代亜紀
- 作詞:阿久悠
- 作曲:浜圭介
- 編曲:竜崎孝路
金賞
- 「雨の慕情」八代亜紀
- 「あれから一年たちました」小林幸子
- 「大阪しぐれ」都はるみ
- 「銀河伝説」岩崎宏美
- 「恋人よ」五輪真弓
- 「酒場でDABADA」沢田研二
- 「サンタマリアの祈り」西城秀樹
- 「ダンシング・オールナイト」もんた&ブラザーズ
- 「ふたりの夜明け」五木ひろし
- 「私はピアノ」高田みづえ
最優秀歌唱賞
- 受賞者:都はるみ
- 曲:「大阪しぐれ」
最優秀新人賞
田原俊彦「ハッとして!Good」
新人賞
- 岩崎良美「あなた色のマノン」
- 河合奈保子「ヤング・ボーイ」
- 田原俊彦「ハッとして!Good」
- 松田聖子「青い珊瑚礁」
- 松村和子「帰ってこいよ」
特別大衆賞
山口百恵
ベスト・アルバム賞
- 「逆流」長渕剛
- 「ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー」イエロー・マジック・オーケストラ
- 「ムーン・グロウ」山下達郎
作曲賞
- 受賞者:もんたよしのり
- 作品:「ダンシング・オールナイト」(歌:もんた&ブラザーズ)
作詩賞
- 受賞者:武田鉄矢
- 作品:「贈る言葉」(歌:海援隊)
編曲賞
- 受賞者:後藤次利
- 作品:「TOKIO」(歌:沢田研二)
企画賞
- 「秘蔵盤SP時代 昭和の流行歌」日本コロムビア(株)
- 「恋歌-万葉の心をも求めて-」ペギー葉山/キングレコード(株)
- 「コーラスの仲間たち(ビバ!!コーラス)」デューク・エイセス/東芝EMI(株)
特別賞
- 市丸
- 佐伯孝夫
- 藤山一郎
ロング・セラー賞
「別れても好きな人」ロス・インディオス&シルヴィア
日本レコード大賞顕彰 プレイヤー賞
- 佐野雅美(サクソフォン、クラリネット)
- 田中和夫(ドラム)
- レイモンド吉場(クラリネット)
- 田沢喜一(ピアノ)
日本レコード大賞顕彰 顕彰
西沢爽(作詞家)
TBS賞(後援団体賞)
海援隊