概要
- テレビ放送日時:1987年(昭和62年)12月31日(木)
- 会場:日本武道館
- 司会:関口宏/三雲孝江
- 視聴率:29.4%
大賞
「愚か者」
- 歌手:近藤真彦
- 作詞:伊達歩
- 作曲:井上堯之
- 編曲:戸塚修
金賞(大賞ノミネート作品)
- 「命くれない」瀬川瑛子
- 「愚か者」近藤真彦
- 「君だけに」少年隊
- 「追憶」五木ひろし
- 「難破船」中森明菜
- 「濡れた髪のLonely」池田聡
- 「マリオネット」BOOWY
- 「無錫旅情」尾形大作
- 「夫婦善哉」石川さゆり
- 「六本木純情派」荻野目洋子
最優秀歌唱賞
- 受賞者:大月みやこ
- 曲:「女の駅」
最優秀新人賞
立花理佐「キミはどんとくらい」
新人賞(最優秀新人賞ノミネート)
- 酒井法子「ノ・レ・な・いTeen-age」
- 坂本冬美「あばれ太鼓」
- 立花理佐「キミはどんとくらい」
- 畠田理恵「人見知り」
- BaBe「I Don’t Know!」
アルバム大賞
- 作品:「LICENSE」
- 歌手:長渕剛
優秀アルバム賞
- 「I’m Here」小比類巻かほる
- 「elfin」今井美樹
- 「CRIMSON」中森明菜
- 「GROOVIN’」久保田利伸
- 「246コネクション」荻野目洋子
- 「BEAT EMOTION」BOOWY
- 「Missing」池田聡
- 「LICENSE」長渕剛
- 「REQUEST」竹内まりや
- 「LISTEN!」バービー・ボーイズ
特別大衆賞
- 瀬川瑛子「命くれない」など
- 中森明菜「難破船」など
ベストアーティスト賞
少年隊「君だけに」
作曲賞
- 堀内孝雄 「愛しき日々」
- 吉幾三「雪國」
作詩賞
- 受賞者:中山大三郎
- 作品:「人生いろいろ」(歌:島倉千代子)
編曲賞
- 受賞者:戸塚修
- 作品:「愚か者」(歌:近藤真彦)
企画賞
- 「童謡~Magical Tour」少年隊/メリー喜多川/ワーナー・パイオニア(株)
- 「流氷情話」 牧村三枝子/トーラスレコード(株)
- 「サンセット・セレナーデ」キングレコード(株)
特別賞
- 石原裕次郎
- 喜多郎
備考
この年のレコード大賞は、マッチの「愚か者」に決まりました。
史上初の3連覇が噂された中森明菜さんは、特別大衆賞を受賞。
マッチのレコード大賞受賞に、中森明菜さんが涙したのが印象的でした。