概要
- 決勝放送日:2001年12月25日
- 司会:島田紳助/赤坂泰彦/菊川怜
- 視聴率:関東9.0%/関西21.6%
- 予選参加者数:1603組
- 大会期間:2001年9月9日~12月25日
決勝進出者
- アメリカザリガニ(柳原哲也/平井善之):松竹芸能所属
- おぎやはぎ(小木博明/矢作兼):プロダクション人力舎所属
- 麒麟(川島明/田村裕) :吉本興業(大阪)所属
- キングコング(西野亮廣/梶原雄太):吉本興業(大阪)所属
- チュートリアル(徳井義実/福田充徳) :吉本興業(大阪)所属
- DonDokoDon(山口智充/平畠啓史):吉本興業(東京)所属
- 中川家(中川剛/中川礼二):吉本興業(大阪)所属
- ハリガネロック(ユウキロック/大上邦博):吉本興業(大阪)所属
- フットボールアワー(岩尾望/後藤輝基):吉本興業(大阪)所属
- ますだおかだ(増田英彦/岡田圭右):松竹芸能所属
審査員
- 島田紳助
- 松本人志
- 鴻上尚史
- ラサール石井
- 春風亭小朝
- 青島幸男
- 西川きよし
決戦出場者 得点状況
順位 | グループ名 | 総合得点 | 島田 紳助 |
松本 人志 |
鴻上 尚史 |
ラサール 石井 |
春風亭 小朝 |
青島 幸男 |
西川 きよし |
札幌 会場 |
大阪 会場 |
福岡 会場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 中川家 | 829 | 80 | 70 | 85 | 90 | 90 | 90 | 91 | 65 | 89 | 79 |
2 | ハリガネロック | 809 | 75 | 60 | 85 | 92 | 70 | 90 | 95 | 85 | 85 | 72 |
3 | アメリカザリガニ | 796 | 74 | 65 | 84 | 92 | 80 | 85 | 88 | 84 | 57 | 87 |
4 | ますだおかだ | 770 | 78 | 70 | 84 | 88 | 80 | 80 | 95 | 75 | 52 | 68 |
5 | 麒麟 | 741 | 75 | 75 | 83 | 90 | 65 | 75 | 79 | 54 | 82 | 63 |
6 | フットボールアワー | 726 | 66 | 55 | 83 | 82 | 80 | 80 | 90 | 62 | 83 | 46 |
7 | キングコング | 707 | 74 | 55 | 83 | 76 | 70 | 75 | 95 | 64 | 55 | 60 |
8 | チュートリアル | 637 | 60 | 50 | 75 | 68 | 75 | 75 | 80 | 38 | 67 | 49 |
9 | DonDokoDon | 614 | 64 | 65 | 84 | 82 | 65 | 85 | 75 | 47 | 18 | 29 |
10 | おぎやはぎ | 540 | 50 | 60 | 73 | 82 | 75 | 80 | 77 | 22 | 9 | 12 |
最終決戦 投票結果
順位 | グループ名 | 得票数 | 島田 紳助 |
松本 人志 |
鴻上 尚史 |
ラサール 石井 |
春風亭 小朝 |
青島 幸男 |
西川 きよし |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
優勝 | 中川家 | 6票 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
2位 | ハリガネロック | 1票 | ○ |
準決勝進出者一覧
- 青空
- アップダウン
- アメリカザリガニ
- アンタッチャブル
- イザベルとベネ
- 石田・花子
- おぎやはぎ
- COWCOW
- カリカ
- 麒麟
- キングコング
- 号泣
- サバンナ
- シャンプーハット
- ダイノジ
- タカアンドトシ
- チュートリアル
- $10
- 飛石連休
- DonDokoDon
- 中川家
- 2丁拳銃
- ニブンノゴ!
- 華丸・大吉
- ハリガネロック
- ビッキーズ
- フットボールアワー
- ブラックマヨネーズ
- ペナルティ
- ますだおかだ
- ランディーズ
- りあるキッズ
- ルート33
- レギュラー
- ロザン
以上30組