概要
- 決勝放送日:2002年12月29日
- 司会:西川きよし/山寺宏一/中山エミリ
- 視聴率:関東10.9%/関西17.5%
- 予選参加者数:1756組
- 大会期間:2002年8月24日~12月29日
決勝進出者
- アメリカザリガニ(柳原哲也/平井善之):松竹芸能所属
- おぎやはぎ(小木博明/矢作兼):プロダクション人力舎所属
- スピードワゴン(井戸田潤/小沢一敬) :M2カンパニー所属(敗者復活)
- ダイノジ(大地洋輔/大谷ノブ彦):吉本興業(東京)所属
- テツandトモ(テツ/トモ) :ニチエンプロダクション所属
- ハリガネロック(ユウキロック/大上邦博):吉本興業(東京)所属
- フットボールアワー(岩尾望/後藤輝基):吉本興業(大阪)所属
- ますだおかだ(増田英彦/岡田圭右):松竹芸能所属
- 笑い飯(西田幸治/哲夫):吉本興業(大阪)所属
審査員
- 島田紳助
- 松本人志
- 大竹まこと
- ラサール石井
- 島田洋七
- 中田カウス
- 立川談志
決戦出場者 得点状況
順位 | グループ名 | 総合得点 | 島田 紳助 |
松本 人志 |
大竹 まこと |
ラサール 石井 |
島田 洋七 |
中田 カウス |
立川 談志 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | フットボールアワー | 621 | 89 | 85 | 91 | 95 | 94 | 97 | 70 |
2 | ますだおかだ | 612 | 89 | 70 | 92 | 90 | 96 | 95 | 80 |
3 | 笑い飯 | 567 | 86 | 80 | 80 | 84 | 84 | 83 | 70 |
4 | おぎやはぎ | 561 | 76 | 80 | 79 | 79 | 85 | 82 | 80 |
5 | ハリガネロック | 545 | 75 | 65 | 83 | 81 | 86 | 85 | 70 |
6 | テツandトモ | 539 | 76 | 65 | 77 | 82 | 79 | 90 | 70 |
7 | スピードワゴン | 535 | 73 | 75 | 80 | 86 | 86 | 85 | 50 |
8 | ダイノジ | 534 | 83 | 60 | 78 | 78 | 81 | 84 | 70 |
9 | アメリカザリガニ | 525 | 73 | 60 | 78 | 78 | 83 | 83 | 70 |
最終決戦 投票結果
順位 | グループ名 | 得票数 | 島田 紳助 |
松本 人志 |
大竹 まこと |
ラサール 石井 |
島田 洋七 |
中田 カウス |
立川 談志 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
優勝 | ますだおかだ | 5票 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
2位 | フットボールアワー | 3票 | ○ | ○ | |||||
3位 | 笑い飯 | 0票 |
準決勝進出者一覧
- アジアン
- アップダウン
- アメリカザリガニ
- インパルス
- Over Drive
- おぎやはぎ
- おはよう。
- COWCOW
- 花鳥風月
- カリカ
- キャン×キャン
- 麒麟
- キングオブコメディ
- キングコング
- サカイスト
- 三拍子
- ジパング上陸作戦
- 品川庄司
- シャンプーハット
- 18KIN
- シュガーライフ
- 少年ギャング
- ストリーク
- スピードワゴン
- 線香花火
- せんたくばさみ
- ダイアン
- ダイノジ
- タカアンドトシ
- 千鳥
- チャイルドマシーン
- チュートリアル
- ツインズ
- テツandトモ
- 天津
- $10
- トータルテンボス
- 飛石連休
- 2丁拳銃
- NON STYLE
- ババリア
- ハリガネロック
- Bコース
- ビッキーズ
- フットボールアワー
- ブラザース
- ブラックマヨネーズ
- ヘッドライト
- ますだおかだ
- ママレンジ
- ライセンス
- ランディーズ
- りあるキッズ
- ルート33
- レギュラー
- ロザン
- 笑い飯
以上57組