Adoさんが、2024年の4月に国立競技場でライブを開催します!

国立競技場でのワンマンライブは、女性ソロアーティストとしては史上初となります。


ライブのタイトルは「心臓」に決定し、2日間のスペシャル公演となります。

そして、早くも2023年の10月下旬からチケットの抽選予約が始まります。
これは、予想よりずっと早いスタートとなりました…

この記事では、Adoさんの国立競技場「心臓」公演の日程、チケット販売情報について詳しく説明しています。

Adoさんの国立競技場公演の開催日はいつ?

まずライブの開催日時を確認しておきましょう。

  • 開催日:2024年4月27日(土)~28日(日)
公演日 開場時間 開演時間
4月27日(土) 16:00 18:00
4月28日(日) 16:00 18:00

となります。

Adoさんの国立競技場公演のチケット販売はいつ?

チケットの販売日程を以下にまとめました。

チケットがゲットできたら、宿泊先は早めに押さえておきましょう!

規制が緩和されたとあって、泊まるところがなかなか確保できないというケースが結構あるようなので、注意したいですね。

>>楽天トラベルで宿泊先を探す

FC会員最速先行受付

まず、ファンクラブ会員を対象とした最速先行受付が始まりました。

もちろんですが、Adoさんのファンクラブである「Adoのドキドキ秘密基地」会員でないと申し込むことはできません。

>>「Adoのドキドキ秘密基地」会員登録はこちら

FC会員最速先行受付の日程は次のとおりです。

  • 申込期間:2023年10月24日(火)1:00~11月5日(日)23:59
  • 当選発表:2023年11月11日(土)15:00頃の予定

チケットの料金は税込で

  • VIP席:30,000円(VIPグッズ’&特典付き)
  • SS席:20,000円(特典付き)
  • ファミリー席:15,000円(着席指定席)
  • S席:15,000円
  • A席:10,000円

となります。

チケットに関する主な注意事項は以下のとおりです。

  • 1回の予約で最大4枚まで申し込みできます
  • 申し込みは、お一人様1回までとなります
  • 3歳以上でチケット必要となります
  • 2歳以下は入場できません
ファミリー席について

ファミリー席は、3歳〜12歳(小学生以下が対象)のお子様と一緒に着席することになります。
必ずお子様と一緒に来場しないといけません。
当日お子様のご年齢を確認する場合があります。

12月には、後述するように、アルバム購入者先行受付が始まります。
アルバム先行専用席はSS席と同じと予想されます。

そのため、ファンクラブ会員の方がチケットを申し込みする際はSS席を選ばずに、落選した場合にアルバム購入者先行受付を利用するのがベターな選択かなと思います。

FC会員最速先行受付のチケットは以下のリンクより申し込むことができます。
その他の注意事項もあわせて確認するようお願いいたします。

>>ファンクラブ最速先行受付の詳細と申し込みはこちら

「Adoの歌ってみたアルバム」CD購入者先行受付

2023年12月13日(水)発売予定のCD「Adoの歌ってみたアルバム」の購入者を対象とした、チケットの先行受付も予定されています。

「Adoの歌ってみたアルバム」に封入されるシリアルナンバーを使用して応募するという形になります。

シリアルナンバー封入対象商品は

  • 初回限定盤(CD+グッズ)TYCT-69290:3,520円(税込)
  • 通常盤(CD)TYCT-60222:2,420円(税込)

となります。

「Adoの歌ってみたアルバム」CD購入者先行受付の日程は次のとおりです。

  • 申込期間:2023年12月12日(火)10:00~12月24日(日)23:59

チケットの料金は税込で

  • アルバム先行専用席:20,000円(特典付き)

となります。

CD購入者受付では、アルバム先行専用席のみ選択できます。
それ以外の席種は選べないので、ご注意ください。

先ほど述べたように、アルバム先行専用席は特典付きの席種ということ、またチケットの価格からして、SS席に相当するようです。

チケットに関しては、FC会員先行受付と同じように、次のような注意事項があります。

  • 1回の応募につき、チケットは4枚まで申込可能です
  • お一人様何度でも応募できますが、同じシリアルナンバーを使って2回以上応募する事はできません
  • 3歳以上でチケット必要となります
  • 2歳以下は入場できません

申し込みの詳細については、以下のサイトを確認するようお願いいたします。

>>CD購入者先行受付の詳細はこちら

その他の受付については、詳しいことが分かり次第追記いたします。

Adoさんの国立競技場公演の会場はどこ?

Adoさんの「心臓」公演の会場は、もちろん国立競技場です。



国立競技場の収容人数は、スタンド席で約6万7,000人です。
さらにアリーナ席を含めると、合計で約8万人になると言われています。

今回のライブでどれだけの席が用意されているかは分かりませんが、史上まれにみる大規模なコンサートになるのは間違いないですね。

次に会場までのアクセスについてですが。

一口に国立競技場といっても、かなり広いです。
そのため、国立競技場には4つの入口があります。

  • 北側:千駄ヶ谷門
  • 南側:外苑門
  • 東側:青山門
  • 西側:中央門

このうち、最寄り駅からのアクセスで便利なのは

  • 千駄ヶ谷門
    • 都営地下鉄大江戸線「国立競技場駅」A2出口より徒歩1分
    • JR中央・総武線「千駄ヶ谷駅」より徒歩5分
    • JR中央・総武線「信濃町駅」より徒歩9分
  • 外苑門
    • 東京メトロ銀座線「外苑前駅」3番出口より徒歩10分

というところです。

当日の席の場所によっては、別の入り口から入場する方が近いですが、その場合は競技場の外を回っていけば、それほど時間はかからず、迷うこともないと思います。

まとめ

女性ソロアーティストとしては史上初、メジャーデビューから3年半という最速での国立競技場公演となります。

驚きましたが、Adoさんの実力、人気、勢いからすれば、当然かなとも思いました。

Adoさんは、今回の国立競技場ライブだけでなく、2024年2月から4月にかけて、世界ツアー「Wish」も開催する予定です。

Adoさんが世界に羽ばたくことになるわけです。

もう、これからのAdoさんの活躍は楽しみでしかありませんね(^^♪

国立競技場公演も、コンサートの歴史に名を刻む伝説のライブとなるかもしれません。

ぜひ、その歴史的瞬間をお見逃しなく!