旧ジャニーズ事務所が大きな変革期を迎えていますね。

社名も「SMILE-UP.(スマイルアップ)」となり、エージェント会社となります。

これに伴い、公式グッズを取り扱うジャニーズショップが2023年10月16日(月)に営業終了となります。

そしてファンの間でも話題になっているのが、実店舗だけでなく、オンラインストアも閉鎖されるのか?ということです。

結論から言うと、ジャニーズショップオンラインストアも2023年10月16日(月)23:59をもってオリジナル商品の販売が終了となります。

ただし、一部の商品や新商品については販売が継続されるケースがあります。

ファンの方からすれば、ジャニーズ関連のグッズが今後どうなるのか?どこで買うことができるのか?気になりますね。

そこで今回は、中でも特に注意すべきポイントについて、分かりやすくお伝えしたいと思います。

ジャニーズショップオンラインストアの営業終了日は?

先ほど述べたように、ジャニーズショップオンラインストアは

2023年10月16日(月)23:59(午後11時59分)

にて、オリジナル商品の販売が終了します。

オンラインストアは10月16日いっぱいまで利用することができますが、アクセスが集中して待たなければいけない時があります。

また、注文が混み合っているため、商品が届くまでに時間を要する場合があるとのことです。

10月10日以降に発売されたグッズなどもあるので、やはり駆け込み需要が多いようです。
こればっかりは仕方ですね。

>>ジャニーズショップオンラインストアはこちら

継続販売される商品はある?

2023年10月17日(火)12:00から、一部の商品は専用ページでの継続販売が予定されています。

対象となるのは

  • MERCH MARKET
  • Theatre Merch Store
  • Drama Collection(家政夫のミタゾノ/単身花日)
  • Kis-My Ft2 Special Single「ともに」
  • Kis-My Ft2 31st Single「HEARTBREAKER / C’monova」オンラインストア限定商品
  • King&Prince 「愛し生きること/MAGIC WORD」Dear Tiara盤(ファンクラブ限定盤)

となります。

新商品の販売はある?

新商品に関しても、専用ページでの販売が引き続き行われる予定です。

詳細はまだ公表されていませんが、分かり次第追記いたします。

また、ジャニーズショップオンラインストアにて利用していたマイページは引き続き利用することができます。

おそらく、専用ページに引き継がれてそのまま利用することができると思われますが、念のためマイページのログイン情報は保管しておくのをおススメします。

オンラインストアはこれからどうなる?

ジャニーズショップの店舗運営は10月16日をもって終了することが決まっていますが、オンラインストアに関しては現在準備中という段階です。

オンライン用の専用ページが新しく開設され、今までのように購入できるようになるとは思います。

ただ、どれくらいの規模になるのか、どのような商品が取り扱われるのか、など具体的なことは分かりません。

もしかしたら、ジャニーズという名前が変わるだけで、オンラインストア自体は今までと同じように運営されるという可能性もあります。

少なくともオンラインという流れで、ファンの方が商品を購入できるように準備が進められていると考えられます。

まとめ

ジャニーズショップの実店舗が営業終了となります。

オンラインストアも営業が終了することは決まりましたが、一部の商品は専用ページに引き継がれていくようです。

とりあえす、しばらくはオンラインで購入することができるようなので、一安心ではありますね。

これからどうなっていくかよく分かりませんが、こまめに公式の情報をチェックした方がよさそうです。

この記事でも、最新の情報については分かり次第、その都度追記していく予定です。