きょうの料理ビギナーズで紹介された「豚こまストロガノフ風」の作り方を分かりやすくまとめました。

2人分のお料理で

  • カロリー:約370kcal(1人分)
  • 調理時間:約15分

となります。

同じ日に紹介された
「ヤンニョム豚こま」の作り方はこちら

豚こまストロガノフ風の材料

  • 豚こま切れ肉:約150g
  • マッシュルーム:4~5コ
  • たまねぎ:(小)1/2コ(約75g)
  • 顆粒チキンスープの素(洋風):小さじ 1/2
  • プレーンヨーグルト(無糖):約150g
  • 塩/こしょう/バター/小麦粉

豚こまストロガノフ風の作り方

下ごしらえをする

まずは下ごしらえです。

  • 豚肉:大きければ食べやすく切り、塩・こしょうを少々ふる
  • マッシュルーム:薄切りにする
  • たまねぎ:縦に5mmほどの薄切りにする

豚肉を炒める

次に豚肉を炒めます。

  1. フライパンに、バター大さじ1を中火で溶かす
  2. 豚肉を炒める
  3. 肉の色が完全に変わったら、取り出す

ポイント!

肉を炒めたら一度取り出すのが、柔らかく仕上げるポイントです。

たまねぎとマッシュルームを加えて煮る

続いて、たまねぎとマッシュルームを加えて、炒めて煮ます。

  1. フライパンの油をふき取る
  2. フライパンに、再びバター大さじ1を中火で溶かす
  3. たまねぎとマッシュルームを炒める
  4. しんなりしてきたら、小麦粉大さじ1をふり入れ、さらに炒める
  5. 粉っぽさがなくなったら、水カップ1/4、チキンスープの素を加える
  6. 1~2分間煮る

ヨーグルトを加えて仕上げる

最後に、ヨーグルトを加えて仕上げます。

  1. 豚肉をフライパンに戻し入れる
  2. さらに1分ほど煮る
  3. ヨーグルトを加えて混ぜる
  4. 塩小さじ1/4~1/3で、味を調える

ポイント!

ヨーグルトを加えたら、煮すぎないようにするのがポイントです。
1分間ほど軽く煮て、まろやかさを生かすようにします。



以上で出来上がりです!

放送時間

放送時間は

Eテレ
  • 9月5日(火)21:25~21:30
  • 9月6日(水)11:25~11:30
  • 9月19日(火)21:25~21:30
  • 9月20日(水)11:25~11:30
総合
  • 9月7日(木)16:10~16:15

となります。