BE:FIRSTが、2023年~2024年にかけてライブツアーを開催することが決定しました!
プレデビュー2周年を迎え、BE:FIRSTにとって初のアリーナツアーとなります。
ツアータイトルは「BE:FIRST ARENA TOUR 2023-2024 “Mainstream”」
9月13日発売の4thシングル「Mainstream(メインストリーム)」を引っ提げてのツアーとなります。
9都市22公演をまわる全国アリーナツアー
BE:FIRST ARENA TOUR 2023-2024 “Mainstream”
開催決定https://t.co/emiPO1kpZZ#BEFIRST#BF_Mainstream pic.twitter.com/73cZqMLZoR
— BE:FIRST (@BEFIRSTofficial) August 16, 2023
この記事では、「BE:FIRST ARENA TOUR 2023-2024 “Mainstream”」の日程と開催地、チケット販売情報ついて、詳しく紹介しています。
BE:FIRSTライブツアー2023-2024の会場と日程は?
BE:FIRSTのライブツアー2023-2024は、全国9都市22公演行われます。
以下に、それぞれの公演の詳細をまとめました。
東京公演
- 開催日:2023年11月1日(水)~11月2日(木)
- 会場:国立代々木競技場 第一体育館
- 1公演の収容人数:約12,000人
- 公演のお問い合わせ:「クリエイティブマン」03-3499-6669(月・水・金12:00〜16:00)
公演日 | OPEN | START |
---|---|---|
11月1日(水) | 16:30 | 18:00 |
10月22日(日) | 16:30 | 18:00 |
国立代々木競技場 第一体育館の基本情報 | |
住所 | 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-1-1 |
---|---|
電話番号 | 03-3468-1171 |
アクセス | JR「原宿駅」から徒歩約5分 JR「渋谷駅」から徒歩約15分 東京メトロ千代田線「明治神宮前駅」から徒歩約5分 東京メトロ千代田線「代々木公園駅」から徒歩約10分 東京メトロ副都心線「明治神宮前駅」から徒歩約5分 バス停「国立代々木競技場」から徒歩約3分 |
福井公演
- 公演期間:2023年11月11日(土)~11月12日(日)
- 会場:サンドーム福井
- 1公演の収容人数:約10,000人
- 公演のお問い合わせ:「キョードー北陸チケットセンター」025-245-5100(火〜金 12:00〜16:00/土 10:00〜15:00)
公演日 | OPEN | START |
---|---|---|
11月11日(水) | 15:30 | 17:00 |
11月12日(日) | 15:30 | 17:00 |
サンドーム福井の基本情報 | |
住所 | 〒915-0096 福井県越前市瓜生町5-1-1 |
---|---|
TEL | 0778-21-3106 |
アクセス | 福井鉄道「サンドーム西駅」から徒歩約15分 JR「鯖江駅」から徒歩約20分 JR「鯖江駅」からタクシーで約5分 JR「武生駅」からタクシーで約10分 |
広島公演
- 開催日:2023年11月25日(土)~11月26日(日)
- 会場:広島グリーンアリーナ
- 1公演の収容人数:約10,000人
- 公演のお問い合わせ:「YUMEBANCHI(広島)」082-249-3571(平日 12:00〜17:00)
公演日 | OPEN | START |
---|---|---|
11月25日(土) | 15:30 | 17:00 |
11月26日(日) | 15:30 | 17:00 |
広島グリーンアリーナの基本情報 | |
住所 | 〒730-0011 広島県広島市中区基町4-1 |
---|---|
TEL | 082-228-1111 |
アクセス | アストラムライン「県庁前駅」西2出口から徒歩約8分 広島電鉄本線「紙屋町西」「紙屋町東」電停から徒歩約10分 バス停「紙屋町」から徒歩約5分 バス停「広島バスセンター」から徒歩約10分 |
神奈川公演(ぴあアリーナMM)
- 開催日:2023年12月20日(水)~12月21日(木)
- 会場:ぴあアリーナMM
- 1公演の収容人数:約10,000人
- 公演のお問い合わせ:「クリエイティブマン」03-3499-6669(月・水・金 12:00〜16:00)
公演日 | OPEN | START |
---|---|---|
12月20日(水) | 16:30 | 18:00 |
12月21日(木) | 16:30 | 18:00 |
ぴあアリーナMMの基本情報 | |
住所 | 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-2-38 |
---|---|
TEL | 045-211-4143 |
アクセス | みなとみらい線「みなとみらい駅」1番出口から徒歩約7分 みなとみらい線「新高島駅」2番出口から徒歩7分 JR「桜木町駅」東口(北改札)から徒歩約7分 JR「横浜駅」東口から徒歩約18分 |
福岡公演
- 開催日:2024年1月13日(土)~1月14日(日)
- 会場:マリンメッセ福岡A館
- 1公演の収容人数:約11,000人
- 公演のお問い合わせ:「キョードー西日本」0570-09-2424(平日・土 11:00〜15:00)
公演日 | OPEN | START |
---|---|---|
1月13日(土) | 15:30 | 17:00 |
1月14日(日) | 15:30 | 17:00 |
マリンメッセ福岡A館の基本情報 | |
住所 | 〒812-0031 福岡県福岡市博多区沖浜町7-1 |
---|---|
TEL | 092-262-3111 |
アクセス | 福岡市営地下鉄「呉服駅」から徒歩約18分 バス停「マリンメッセ前」下車すぐ |
大阪公演
- 開催日:2024年1月20日(土)~1月24日(水)
- 会場:大阪城ホール
- 1公演の収容人数:約16,000人
- 公演のお問い合わせ:「YUMEBANCHI(大阪)」06-6341-3525(平日 12:00〜17:00)
公演日 | OPEN | START |
---|---|---|
1月20日(土) | 15:30 | 17:00 |
1月21日(日) | 15:30 | 17:00 |
1月23日(火) | 16:30 | 18:00 |
1月24日(水) | 16:30 | 18:00 |
大阪城ホールの基本情報 | |
住所 | 〒540-0002 大阪府大阪市中央区大阪城3−1 |
---|---|
電話番号 | 0570-0345-33 |
アクセス | JR「大阪城公園駅」から徒歩約5分 地下鉄長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク駅」から徒歩約5分 JR・地下鉄「森ノ宮駅」から徒歩約15分 JR「大阪城北詰駅」から徒歩約15分 |
神奈川公演(Kアリーナ横浜)
- 開催日:2024年2月3日(土)~2月4日(日)
- 会場:Kアリーナ横浜
- 1公演の収容人数:約20,000人
- 公演のお問い合わせ:「クリエイティブマン」03-3499-6669(月・水・金 12:00〜16:00)
公演日 | OPEN | START |
---|---|---|
2月3日(土) | 15:30 | 17:00 |
2月4日(日) | 15:30 | 17:00 |
Kアリーナ横浜の基本情報 | |
住所 | 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2-2 |
---|---|
アクセス | JR「横浜駅」東口から徒歩約11分 みなとみらい線「新高島駅」4臨港パーク口から徒歩約5分 みなとみらい線「みなとみらい駅」2いちょう通り口から徒歩約12分 |
Kアリーナ横浜は、2023年の9月に開業予定です。
開業時の状況によっては、収容人数や最寄り駅からのアクセスが多少違ってくるかもしれません。
北海道公演
- 開催日:2024年2月10日(土)~2月11日(日・祝日)
- 会場:北海きたえーる
- 1公演の収容人数:約10,000人
- 公演のお問い合わせ:「マウントアライブ」050-3504-8700(平日 11:00〜18:00)
公演日 | OPEN | START |
---|---|---|
2月10日(土) | 15:30 | 17:00 |
2月11日(日・祝) | 15:30 | 17:00 |
北海きたえーるの基本情報 | |
住所 | 〒062-8572 北海道札幌市豊平区豊平5条11-1-1 |
---|---|
電話番号 | 011-820-1703 |
アクセス | 地下鉄東豊線「豊平公園駅」から 徒歩約4分 |
愛知公演
- 開催日:2024年2月17日(土)~2月18日(日)
- 会場:Aichi Sky Expo ホールA
- 1公演の収容人数:約6,500人
- 公演のお問い合わせ:サンデーフォークプロモーション052-320-9100(全日 12:00〜18:00)
公演日 | OPEN | START |
---|---|---|
2月17日(土) | 15:30 | 17:00 |
2月18日(日・祝) | 15:30 | 17:00 |
Aichi Sky Expoの基本情報 | |
住所 | 〒479-0881 愛知県常滑市セントレア5-10-1 |
---|---|
TEL | 0569-38-2361 |
アクセス | 名鉄常滑線「中部国際空港駅」から徒歩約5分 |
宮城公演
- 開催日:2024年2月23日(金・祝日)~2月24日(土)
- 会場:セキスイハイムスーパーアリーナ
- 1公演の収容人数:約7,000人
- 公演のお問い合わせ:「GIPお問合せフォーム」
>>https://www.gip-web.co.jp/t/info
公演日 | OPEN | START |
---|---|---|
2月23日(金・祝) | 15:30 | 17:00 |
2月24日(土) | 15:30 | 17:00 |
セキスイハイムスーパーアリーナの基本情報 | |
住所 | 〒981-0122 宮城県宮城郡利府町菅谷字舘40-1 |
---|---|
TEL | 022-356-1122 |
アクセス | JR「利府駅」より宮城交通バス→バス停「菅谷台四丁目・グランディー21」下車徒歩約2分 JR「利府駅」から徒歩約45分 |
規制が緩和されたとあって、泊まるところがなかなか見つからないというケースが結構あるようなので、注意したいですね。
BE:FIRSTライブツアー2023-2024のチケット販売はいつ?
BE:FIRSTのライブツアー2023-2024のチケット販売日程を以下にまとめました。
BESTY会員先行受付
まず、BE:FIRSTのオフィシャルファンクラブである「BESTY」の会員を対象とした先行受付が始まります。
もちろんですが、申し込むには、ファンクラブに入会している必要があります。
受付日程は次のとおりです。
- 受付期間:2023年8月21日(月)15:00~8月29日(火)23:59
- 当落発表:2023年9月2日(土)18:00~
チケットはBESTYの公式サイトより申し込みできます。
注意事項も合わせて確認するようお願いいたします。
B-Town Architect会員先行
BESTY会員先行受付と同じ時期に、B-Town Architect会員先行も行われます。
B-Townは、ご存知のとおり、BMSGが運営するオンラインサロンですね。
もちろんですが、申し込むには、B-Town Architectに入会している必要があります。
受付日程は、BESTY会員先行受付と全く同じで
- 受付期間:2023年8月21日(月)15:00~8月29日(火)23:59
- 当落発表:2023年9月2日(土)18:00~
となります。
チケットはB-Townの公式サイトより申し込みできます。
注意事項も合わせて確認するようお願いいたします。
B-Town Resident会員先行
続いて、B-Town Resident会員先行先行が行われます。
こちらも、申し込むには、B-Town Residentに入会している必要があります。
受付日程は次のとおりです。
- 受付期間:2023年9月4日(月)15:00~9月12日(火)23:59
- 当落発表:2023年9月16日(土)18:00~
チケットはB-Townの公式サイトより申し込みできます。
注意事項も合わせて確認するようお願いいたします。
なお、ファンクラブとB-Townの両方に入会している場合、どちらからも申し込みは可能です。
ただし、システム上重複して当選するということはなく、両方から申込んで無効になることもありません。
つまり、BESTY会員先行受付とB-Town(Architect/Resident)会員先行受付の両方に申し込んでも、重複当選や無効にはならないということです。
なので、ファンクラブとB-Townの両方の会員の方は、安心して両方の先行受付に申し込むことができますね。
BE:FIRSTライブツアー2023-2024のチケットの価格は?
今回のライブツアーのチケットは全て電子チケットとなり、電子チケットサービスの「MOALA Ticket」での発券となります。
そのため、対応するスマートフォンは必須です。
また、購入者も同行者も、事前に顔写真登録が必要となります。
チケットの料金は次のとおりです。
全て税込表示となります。
- SS席:18,000円
- S席【着席指定】:13,000円
- S席:13,000円
- A席:8,900円
チケットに関する主な注意事項は
- 未就学児童は入場できません
- 各公演にそれぞれ申し込むことができます
- 1公演お一人につき2枚まで申し込みできます
- 申し込み時に、同行者の情報登録が必須となります(名前・電話番号)
などがあります。
その他、細かな注意事項も色々あるので、必ず公式サイトを確認するようお願いいたします。
特設サイトがオープンしているので、ぜひともチェックしてください!
>>「BE:FIRST ARENA TOUR 2023-2024 “Mainstream”」特設サイトはこちら
まとめ
その他、新たな情報が分かり次第、追記していく予定です。