今回は、きょうの料理ビギナーズで紹介された「肉みそそうめん」の作り方を紹介します。

2人分のお料理で

  • カロリー:約560kcal(1人分)
  • 調理時間:約10分

となります。

同じ日に紹介された「もやし明太そうめん」の作り方はこちら

肉みそそうめんの材料

  • そうめん:3ワ(約150g)
  • 豚ひき肉:約200g
  • にんにく:1かけ
  • にら:1/2ワ(約50g)
  • ※A
    • みそ:大さじ 11/2
    • 豆板醬(トーバンジャン):小さじ 1/2
    • 顆粒チキンスープの素(中華風):小さじ 1/2
  • ※水溶き片栗粉
    • 片栗粉:大さじ 1/2
    • 水:大さじ 11/2

肉みそそうめんの作り方

そうめんをゆでる

まずは、そうめんをゆでます。

  1. 鍋に湯を沸かす
  2. そうめんを入れる
  3. 中火にして、軽く混ぜる
  4. 煮立ったら、水カップ1/2を加える(差し水)
  5. 再び煮立ったら、約10秒間ゆでで火を止める
  6. 冷水にとり、流水の下でもみ洗いをする
  7. ざるに上げて、水けをきる

下ごしらえをする

続いて下ごしらえです。

  • にんにく:粗みじん切りにする
  • にら:3cm長さに切る
  • 水溶き片栗粉:混ぜておく

肉みそをつくる

次に肉みそをつくります。

  1. フライパンに、油大さじ1とにんにくを入れる
  2. 弱めの中火で、約10秒間炒める
  3. ひき肉を加える
  4. 中火にして、ほぐしながら3~4分間炒める
  5. Aと水カップ3/4を加えて、混ぜる
  6. 煮立ったら、にらを加える
  7. にらがしんなりしたら、水溶き片栗粉を回し入れる
  8. 全体を混ぜて、とろみをつける
  9. 器に、そうめんを1人分ずつ盛り、肉みそをかける



以上で出来上がりです!

ポイント!

仕上がり直前に、にらを入れると、風味と色を生かせます。

放送時間

放送時間は

Eテレ
  • 8月8日(火)21:25~21:30
  • 8月9日(水)11:25~11:30
  • 8月22日(火)21:25~21:30
  • 8月23日(水)11:25~11:30
総合
  • 8月10日(木)16:10~16:15
  • 8月24日(木)16:10~16:15

となります。

ただし、夏の甲子園開催期間でもあるので、放送時間が順延することがあります。